レジ袋の有料化が法制化されたのが2020年7月なので、今更ではあるのだがこの場を借りて一言申し上げたい。そもそもそれまで無料だったレジ袋がなぜ有料になったのだろうか。
簡単に言えば環境問題である。つまりレジ袋の材料であるプラスチックが、環境悪化の原因の一つになっていると言うのだ。ことに問題視されている海洋プラスチックは、環境汚染を引き起こし、海の生態系を壊す原因となっている。さらにはレジ袋を償却処理する際にCO2が発生し、人体にも悪影響を及ぼすと言われており、世界共通で取り組むべき課題として認識され議論されているからである。
まあその理屈は分かるのだが、日本国内で排出されるプラスチックゴミのうち、レジ袋が占めるのは2%程度に過ぎないし、皮肉にも代用しているエコバックのほうがプラスチックの使用量が圧倒的に多いと言われている。またそもそもレジ袋は生ごみを捨てるときに使用していたので、レジ袋がなくなれば同じようなプラ袋を百均などで購入せざるを得ない。結局は今まで無料だったゴミ捨て袋が有料になっただけで、環境的には何の効果も生まないことになるではないか。
極論すれば、レジ袋有料化とは官僚や政治家たちが「一応環境対策を実施しているよ!」と言い訳するための「コンテンツ」に過ぎない。「でもスーパーやコンビニでは費用削減に貢献しているではないの」と考える人もあるだろう。ところがエコバック使用の弊害として、店内の商品を入れてそのまま持ち帰る万引きが増加しているケースも多いため、逆に費用増になっているケースもあるようだ。
つまり本当に環境問題を整備したいのなら、「レジ袋有料化」などのケチな発想ではなく、もっと抜本的な対策を講じて欲しいものである。
作:蔵研人
★下記の2つのバナーをクリックすると、このブログのランキングが分かりますよ! またこのブログ記事が役立った又は面白いと感じた方も、是非クリックお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます