『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

『ウグイ・・・』

2006-06-13 12:17:21 | Weblog
    

頼んでいた『ウグイ』が、取敢えず、一桶来た。
その数、400匹くらいだろうか?
投網師の言うのに、今年は遅れている上に、『鵜』が、真っ黒になる位入り込み、
こいつ等が食い荒らすので、全然、獲れないんだそうだ・・・
『ウグイ』は小振りで、まだ、婚姻色が乗っていなかった。
色々試しているが、婚姻色の乗った方が身も堅く、『ヘボ』の付きがいい・・・
その上、水から上げたら直ぐ急冷凍しないと直ぐに腐りが入り、これも付きを悪くする原因になる・・・
当面、これで遊べるが、後、一桶は、婚姻色の『ウグイ』が欲しい・・・

この所、家の周りで『ヘボ』ちゃんを頻繁に見かける・・・
昨年、巨大巣を1巣剥かしている所為だろう・・・
自然界は正直だ・・・種がないと『ヘボ』など1匹も居ない・・・
矢張り、乱獲は駄目だ!!!   

もう、間も無く、こんな時期を迎える・・・




『ヘボの巣・・・』

2006-06-12 00:33:15 | Weblog
   

天井の梁の高さ6mはあろうか?
この高さにあるピンポン玉を狙うのだから、所詮、無理がある・・・
でも貴重なので、1時間の上、頑張って、写真に収める事にした。

下から見ていて、2枚目のワヤを盛んに造っていた。
もう少しで包んでしまう。
巣材を取って来ると、一旦、巣の中に入り、直ぐに、出て来て、ワヤ造りをしていた。
陶芸が終わるとセカセカ動き回る・・・   

『屋根裏のヘボの巣!!!』

2006-06-11 01:02:34 | Weblog
     

今日は愉快だった。
山菜を狙って乗鞍が見える高山に登ったが、山菜はホンのチョコッと取れただけだった。
『ヘボ』ちゃんは?と注意深く見て廻ったが、それらしき物は見なかった。
乗鞍を見ながら、遅い昼飯:ムスビを齧った。

帰路、山野草の写真をと・・・道路脇に入った。
其処には、何の目的で建てか判らない建物があった。
屋根裏に『キイロスズメバチ』が、巣を掛けていないか?覗き込んで見た。
『キイロ』の巣はなかったが、トンデモナイお土産が待っていた・・・
この写真だ・・・
憎い事に、御覧のように梁に2つも付いている・・・
サイズは、ピンポン玉と二周り大きくした物・・・
地上6~7mの高さ・・・

過去の物か?と疑ってみたが、五分と経たない内に女王蜂が帰ってきた。
そして、ワヤを作り出すではありませんか? ヤッターーー  
隣の小さいのも女王蜂が出て来て、ワヤに細工をし出した。
偶々、300mm望遠マクロレンズを持っていたので写真になった・・・
察するに『軍』か『ツヤクロ』だと思われるが、遠過ぎてよく判らない???
開放空間なので『ツヤクロ』かも知れない?
いずれにしてもニコニコ顔で帰って来た・・・   

『ぼつぼつ営巣かな???』

2006-06-08 22:31:41 | Weblog
    

『Vespaの仲間』見て頂けたでしょうか?
昨日、発見したての『コガタスズメバチ』の初期営巣の画像である・・・
間違いなく、3日前後で此処まで造り上げた物であろう。
こいつ等は育房とワヤを同時進行で造り上げていく・・・

今日、夕方、300mmの望遠マクロレンズを付け、手持ちで撮って見た。
暗い割にはソコソコに撮れていた。

こんなのを見ると、ついつい、『ヘボ』ちゃんも気になり出す。
この画像は、2年前、山の飼育箱に営巣した『ヘボ』ちゃんを撮ったものだ・・・
この時は色々なポーズを取ってくれたので、yにとって最高の喜びとなった。
『ヘボ』写真の中で最も大事にしている画像の一つだ・・・    

『家の周りが・・・』

2006-06-07 22:53:43 | Weblog
    

家の周りが、急に賑々しくなってきた。
勿論、ハチンブク達の事だ・・・

近年、『赤ドウダン』『夏櫨』『ウメモドキ』の花にハチンブクが来る事が判った。
『ミツバチ』は、当然、来るが、狩蜂も、どうして、どうして、沢山来る・・・
今、『夏櫨』が真っ盛り・・・これに『クロアリ』、『アシナガバチ』、それに、『コガタスズメバチ』が頻繁に来ている。
そういえば、『ヘボ』ちゃんだけは見た事がない???

そして、滔々、『コガタスズメバチ』の巣をヘボハウスの軒下で見つけた・・・
我家の庭、環境よしと見た・・・
『コガタスズメバチ』にこんなにも好かれるとは思ってもいなかった・・・  

『飼育箱の手入れ』

2006-06-06 22:09:22 | Weblog
     

今朝は、忙しかった・・・
庭師の手入れをした残骸を袋ズメ、束ねて焼却処理をする為、収集場所まで運び込んだ。数にして20個もあった。
その後、松の木の消毒。
このエンジン付きの消毒器は、何せ、1年に1度しか使わない、極めて稼働率の低い機械だ・・・
でもエンジン付きは早い!!!
アッという間に消毒が終わった。

今日は、夕立が来るかも知れないというので、飼育箱の取り込みに出掛けた。
5~6日干したので、上手い具合に乾燥し、カビ臭さも取れ、ワイヤーブラシをかけると綺麗に仕上がった。
この作業をしていると巣穴探し、餌取りの女王蜂が頻繁に来た・・・
イヤーーー、多い事、多い事!!!
アソコにも、此処にもいる。ビニールに入れた昨年の巣盤にもいる・・・
ホンの狭い所だが、7~8匹も見た・・・
嬉しくて、嬉しくて、ウッシシーだ・・・
今年は期待出来る・・・

1時間ばかりで、飼育箱を4つクリーニングし、水準を出し、そして、セットした。その後、飼育場の周辺を観察してみた。
全体に巣穴探しの女王蜂がいた。
その数の多い事!!!
10匹は見ただろうか?
今月末が楽しみになってきた。

こいつ等の写真を撮ろうかと後を追い掛けるが、動きが早くて、かなり困難を伴う・・・
次回は動画を撮る事にしよう・・・   

『嬉しい訪問客・・・』

2006-06-05 21:47:57 | Weblog
    

庭木の『赤松』嫁入りしてきて35年も経つ・・・
5月イッパイ芽摘みをしていたが、物凄い芽の数だ・・・
余り込み過ぎると、真夏、蒸れ易い・・・そして、冬の間に枯れ込みが入る・・・
この界隈で最も信頼出来る庭師さんに来てもらった。
今日で4日目・・・
大分スッキリした。
矢張り、プロは違う!!!yに出来ない剪定を素早くやりこなす・・・

10時のお茶の時間を採っていると嬉しいお客さんが来た・・・
ご主人様にご挨拶に来たのだ・・・
暫くの間、yの周りを飛び交い、yの匂いを嗅ぎ捲る仕種をしてくれた。
羽音はビンビンと響く・・・
言うまでもなく、『ヘボ』ちゃん!!!
大分、小振りになり、飛翔力は抜群だ・・・
何処に営巣しているのだろう???? 気になる・・・

明日は、松の消毒をしてから、山へ出掛けて来よう・・・
どんな出会いがあるだろうか???   

『骨箱の手入れ』

2006-06-03 21:41:28 | Weblog
   

骨箱の手入れをした。
先ず、骨箱に付いているワヤをブラシで掻き落す・・・
次いで、束子で水洗い・・・ もう、この時期になると水洗いも気持ちがいい。
大小の骨箱、20個は、綺麗にしただろうか?
底に新聞紙を張れば準備は完了する。

飼育箱のブラシ掛け、トーチランプでの殺菌もしなければならないが、1日もあれば十分だろう・・・   

『家の近くで・・・』

2006-06-02 23:00:35 | Weblog
      

今日は、庭師が来てくれると言うので、一日中、家にいた。
緑摘みは終わったが、樹勢が良いので、新芽でビッシリ・・・厚ぼったくていけない。この剪定を頼んだのだ。

空いた時間がたまたまあったので、近くの草叢を散策してみた・・・
居ました、居ました・・・『ヘボ』ちゃんが・・・
どうやら巣穴探しをしているみたいだ・・・
何処かに営巣して頂戴・・・頼む、頼む・・・

ついつい、ルンルン気分になってしまった!!!
我家の庭といい、またまた、楽しみが湧いてきた。。。