今日も国会討論を聞きながら『セッコク』『長生蘭』の植え替えを・・・
薄日チョロチョロで、余り温度は上がらなかった。それでも昼過ぎには、ジャンバーを脱ぎ、セーター1枚程度で、心地よい陽気になっていた。
『セッコク』『長生蘭』の植え替えは、古い水苔をピンセットで掻き落とさねばならない。この際、掻き落とした水苔が散らかるので、この作業は外でやる。
何十鉢やったであろうか? 1時頃、yの耳元を勢い良く過る“ヘボ”ちゃん女王蜂の羽音を聞いた!!! 第1サテアンから垣根の方角に消えていった。
矢張り!!!
何処に潜んでいるヤツだろう?
一昨日に続き二人目?、いや、二匹目である!!!
コイツ等、どうやら、冬眠場所が、17~8℃近くになると行動を開始しているみたいだ??? ウウ~~ン? サテアンかな?
飛ぶのが早いので追従出来ないが、暫くは飛翔を続け、当面の餌を補給しているのだろう? 餌と言えば、我が家の周りでは、マンサク、クロッカス、スノードロップ、それに咲き出したサンシュウ位だ!!!
マンサク、クロッカスには沢山の蜜が出ると見え、沢山のミツバチがひっきりなしに来ている。 だから、ここに粘っていれば出会えるかも知れない?
花の蜜と言えば、夏櫨(なつはぜ)には沢山のミツバチ、スズメバチ、アシナガバチ、それに蟻さんが来ているのを確認している。取り分け、アカンバチやコガタスズメバチは大好物のようだ。 だが、夏櫨の開花には、未だ未だ、早い。
娑婆はダダッ広いので、確認が取れなく残念だ!!!
蜂放は、ソメイヨシノの開花頃と決めているが、信州では、まだまだ、先である・・・
昨日、Yanaguchi和尚さんに、冬眠女王蜂を見せたが、彼は、これほど沢山の女王蜂を見るのは初めてのようで、しきりに感心していた。
昨日までに時点で、サテアンで捕まえた女王蜂は、バッチリ、100㌫ good!!!
完璧状態だった。
セッコクの植え替え、まだまだ、3~4日も掛かる。。。
早く終え、次の作業に掛からなくちゃァ~~~