Sinks in Alcohol

節操なくお酒に沈む、ある酒飲みの半生

三芳菊 特別純米 中取り 阿波山田錦 生

2011年12月26日 | 日本酒
おそらく、3年ぶりの購入となります。

【三芳菊(みよしきく)】


近年になって評価がうなぎ上りのこの銘柄。
「みよし“ぎ”く」ではなく、「みよし“き”く」が正解でしょうか。



阿波山田錦100%、精米歩合60%の特別純米酒。
中取り生となります。

さっそくレビューへ。


上立ち香は甘い香り。
吟醸香と呼んでいいのかわかりませんが、南国系、熟したパイナップルのような香りです。

口に含むと、まず舌先に酸、ほぼ同時に甘み。
舌先にタッチする甘酸のバランスは、巨峰そのものです。

口の中で転がすと、ふんわりした旨味が感じられてきます。
ほんの少しだけ渋味が立ち上がってきますが、これは果実味ではなく、日本酒っぽさを彷彿とさせるもの。
でも、これくらいしか日本酒の片鱗は感じ取れません。

後口は甘酸で〆。
アルコール感は一切無く、余韻も艶があり上品。
今飲んでいるものは、貴腐ワインではないのかと思わせるフィニッシュです。


まだ【三芳菊】がそこまで知られていなかった頃、1本購入したことがあります。
その時の規格は純米吟醸の雄町。
甘みが強く、醤油や味噌といった和食の味付けに決定的に合わない酒、という認識を持ちました。
時が流れ、今口にしている【三芳菊】は、甘みは強いながらも、控えめさを兼ね備えて、非常に上品。
いまだに和食には合いませんが、白ワインを飲むときの組み立てを考えて合わせれば、恐れることはないのだと知りました。

アテは「コンビーフとゴルゴンゾーラのポテサラ」。


コンビーフ・ブルーチーズの塩気を【三芳菊】で流す組み合わせで、我ながら良いチョイスだと思っています。

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dians)
2011-12-26 21:11:58
私、ず~っと「みよしぎく」かとおもってましたが、
先日、家呑みした三芳菊に「みよしきく」と書いてありました(汗)。
「ひたかみ」も「ひだかみ」かと思っていたdiansでした(再汗)。
返信する
Unknown (Dr.コトー)
2011-12-27 00:15:31
うーん、なるほど。
三芳菊=白ワイン!納得です。
何本か飲んだH22BYで唖然とさせられた三芳菊ですが、
白ワインだと思えば合わせられるものはありそうですね。
コンビーフとゴルゴンゾーラはふつーの日本酒でも合いそう。
頂きます!
返信する
Unknown (くまねこ)
2011-12-27 13:01:55
大変ごぶさたいたしております<(_ _)>
たま~に日本酒を味わう、くらいになっているくまねこです

みよしきく!
当方、正直、お味はペケペケペケ(しぃ~ナイショ)なのですが・・・でもこちらのお酒は追いかけております
絶対、この味はここにしかないな
という不動の座標値。
得難い存在感に敬服しております。
コンビーフとゴルゴンゾーラ・・・ポテサラ・・・godanismさんすごい・・・
なるほど~思いもよらない、でも、凄く合いそう!です

どうぞ良いお年をお迎えください
また来年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
読み方 (godanism)
2011-12-28 10:01:08
>diansさま

でも、「みよしきく」って言いにくいんですよねぇ。
濁ってくれたほうが読みやすいことは多々あります笑
「ひたかみ」はまだ言えますが。。
返信する
白ワイン (godanism)
2011-12-28 10:02:57
>Dr.コトーさま

日本酒を飲み慣れている人であればあるほど、衝撃が大きい銘柄ですよね~笑

ポテサラは酒飲みにとって安心のアテですからね。
ぜひお試しください!(^^)
返信する
ご無沙汰しております (godanism)
2011-12-28 10:06:13
>くまねこさま

ご当地での生活には慣れましたでしょうか?
国内では見られない写真の数々、楽しみに読ませていただいております。

三芳菊の「不動の座標値」、納得です。
追随する酒も、今のところ現れません。
孤高の存在を保ってほしいですね~。

ちなみに、好きなものは好き!苦手なものは苦手!とはっきり言える人がgodanismのタイプです(^^v
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。