寒いのイヤですねぇ。
大掃除ぜんぜんやってません。
「すずめの戸締まり」見ました~。
あの大ヒット作「君の名は」はピンとこなかったのですが
今作は結構共感出来ました。
震災で母を亡くし、叔母と暮らす鈴女は
閉じ師を名乗る青年・草太と出会い
災害をもたらす力を封じ込める旅に出る。
すずめを心配して追いかけてきた叔母・環は
悪意に取りつかれ、すずめの為に犠牲にしてきた
時間を返せと口にするのだが
我を取り戻した後、だけどそれだけじゃなかった
すずめとの生活は大事な人生だったと振り返る。
言葉で語れることだけじゃないものがあるって
すごく納得デス。