goo blog サービス終了のお知らせ 

ガチャコのお絵かきブログ

私、ガチャコがアニメ・コミック・ドラマ・映画・音楽その他について、イラスト付きで語ります。

青薔薇王子

2025年03月25日 | アニメ
まだ3月なのに5月の気温。
やっと桜も開花しました。
週末、寒くなるらしいので
なるべく長く散らずに咲いていて欲しい。

オリジナルアニメ「全修。」終わりましたね。 
予定調和な決着で安心しました。
鬱展開の悲劇で終わる異世界ヒーロー作品を見て
アニメーターを志した主人公が
何故か同じ設定の世界に飛ばされ
バッドエンド後を全部修正する物語。

レトロなキャラデザの好みが分かれるところですが
慣れてしまえばそんなにワルくない。
懐かしアニメ作品のオマージュも見所で
「○たプリ」ならぬ「○たメン」という
芸能界ものの王子様キャラ・イグジストが
印象に残りました。
○たプリ見てないから、元がどうなのかは
分からんが、雰囲気は伝わりましたよ。
コメント

きゅんLOVE

2024年12月25日 | アニメ

今日は日差し少なめだったので
部屋が全然暖まらずで寒い~。
寒すぎるクリスマスです。

改変時期になってきて
秋冬クールのアニメが次々と終了。
「合コンに行ったら 女がいなかった話」も
最終回、TVerで見たよ。
原作漫画はまだまだ続きそうなので
適当なところで切った感じだったけど
良い意味で軽くて、構えずに見ていられて
笑わされた娯楽作品でした。

大学生3人組が合コン設定された
オシャレ居酒屋に行ったら
男装バーでバイト中の女子が
イケメンな格好で待ち構えていた。
当初は戸惑うも気の合うカップルが3組誕生。
が、アレやコレやの問題が・・・。

一番のイケメンで何事にも動じない
蘇芳さんは、人間不信な過去があるらしいが
そのあたりは漫画で見るしかないか。
コメント

金と赤

2024年11月28日 | アニメ

寒い時はホント耐えられないのに
日中、部屋が暑すぎて居られないくらい
気温が上がったり下がったりで
本気で体調が崩れ気味。

暖かいうちにと
障子の小窓も追加で張り替えた~。
この間やった大きい障子は
一枚シワがよっているが
直すの面倒なのでそのまま。
それでもボロボロが
完全に新しくなったので
自分を褒めたい。 やれば出来る!

この間お絵描きした
「デリコズ・ナーサリー」のゲルハルト。
目の色をうっかり間違えてしまったので
改めて赤目で描いてみた。
ファンタジーな世界観では
普通に存在する赤目だが
リアルではアルビノの人にしか
無いのかな?
コメント

カードと麗人

2024年11月22日 | アニメ
とても寒くなったので
ハイネックシャツの上にフリース2枚重ね着。
まだまだ動けるうちに片付け諸々頑張ろう。

「デリコズ・ナーサリー」の美形キャラに
ノックアウトな今シーズン。
吸血鬼と人間が共存する世界で
凶悪犯罪捜査の特務機関に所属する
主人公デリコ他3人は
忙しすぎて子供に向き合えない。
独自に育児室(ナーサリー)を構えて
皆で世話を焼くことにするが
この世界の転覆を謀る組織に
子供達が攫われてしまい・・・・。

演劇として展開されている
トランプ(True of Vamp)シリーズから
初めてアニメになった作品で
ゴシックな美形がわんさか。 子供達も可愛い。
ベルばらのオスカル様を連想させる
ゲルハルト(タカビーなツンデレキャラ)
が美しすぎるぅぅぅ~。
コメント

祭り囃子

2024年08月21日 | アニメ
蒸し暑いのが止まらず、本当にイライラするです。
買い物に行くと怒濤のように汗かいてツライ。
水分補給は大事だよ。

攻殻機動隊の少佐の声を担当していた
田中敦子さんがお亡くなりに。
闘病されていたようで
葬送のフリーレンの師匠役は
何か元気がない感じすると思っていたのですが
やっぱりそうなのかと。
ご冥福をお祈りします。

このところ長年に渡ってご活躍の
大ベテランさんが次々とだったので
さらにさみしくなってしまう。
でも作品見ればまた会えるよね。
熱中した想い出をありがとうです。
コメント

薬売り再び

2024年07月13日 | アニメ

昨日は梅雨がぶり返し、気温は下がったけど
雨が降ったせいか湿度が重くて室温も高い。
カラッとした夏が欲しい。

玄関脇に付いているドアホンが壊れて無音。
宅配さんが素通りしてしまう危険が大。
古いのと似たようなのを買ってきて
付け替えてみたが反応せず。
プロに頼むよう・・・ああ暑いのに面倒。

2007年に放送されたアニメ「モノノ怪」の
劇場版が公開されるのに先立ち
TVerで配信中。 懐かしいね。
テレビ東京でもシリーズの最初だった「化猫」から
放送されているな。
このブログでも取り上げたことあるけど
人の情念が妖しに取り憑いた悪しきモノノ怪を
消滅(成仏?)させる剣を持つ薬売りが
活躍するお話ですが、不条理なエピソードが
いちいち痛すぎる。
当時も話題の和柄テクスチャーが
相変わらず凄まじい美しさ。
私は特に「鵺」が好きで、後年出版された
コミック本も買った。 (白黒だが・・。)
TVerもテレ東も放送(配信)はこれからなので
またじっくり見たい。

「鵺」=香道の名門公家の姫の屋敷に
集められた男達は、手にすれば天下を取れると
噂される「東大寺」なる香木を求め探し回るが
次々と命を奪われて・・・・。
コメント

藤の花影

2024年05月05日 | アニメ

またもや7月の暑さになってしまって暑い。
アイスが美味しい季節になりました。

「かくりょの宿飯」アニメシリーズ第二弾が来年秋放送~。
前作は2018年に2クールやったです。
原作は文庫シリーズで、その五巻分までがアニメ第一弾。
本編は十巻(2019年刊行)まであり
続きやるのかな~と待ちわびたけれど音沙汰無いので
それっきりなんだと思っていたらまさかの・・でした。

自由気ままな祖父に先立たれ、ひとりぼっちになった
女子大生・津場木葵は現世(うつしよ)の狭間から
穏世(かくりよ)に突然攫われてしまう。
祖父の不始末を補うため、旅館天神屋で働くことになったが
借りを返せなければ鬼人の大旦那の嫁にならなければならない。
人である故、妖かし達からいじめられるが
得意の料理で少しずつ認められていくのだった。

いわゆる異世界飯テロものですが
主人公に次々と困難が立ちはだかってきて飽きさせない。
大旦那のビジュアルもイイです。
コミック版は異なる出版社で2通りありますが
異世界もの原作のコミックって
複数あることが多いのって何で?
出版的に美味しいってことですかね。
コメント

満開の下

2024年04月08日 | アニメ

曇ってはいるが穏やかな日より。
この先ドンドン暑くなってくるから
今のうちにもっと働かなければだが
ついダラダラしてしまう。

アニメ「魔女と野獣」が結構面白かった。
画力も高くて、丁寧な作り。
コミック原作は知らなくて
宣伝カットだけ見て気になったので
チェックしていたのだ。
魔法と魔獣と強大な力を持つ魔女が存在する世界。
魔響教団の魔術師アシャフは
外見は美少女だが本来の力を取り戻すと
バーサーカーな野獣に変化するギドと共に
魔女が起こす事件を解決して回る。
が、ギドに呪いをかけた起源の魔女アンジェラと
邂逅し、二人は彼女を追って異界へ旅立つ。

いかにも続きアリな最後だったので
次のシーズン期待してしまう。 
ゴシック・ホラーな作品といえば
「ヘルシング」「トリニティ・ブラッド」
以来だなぁと懐かしくなった。
(ヘルシングのOVAシリーズの録画見てなかった。
トリニティの米国版BDも・・・。 ダメじゃん。)
コメント

フラワー・フィールド

2024年04月05日 | アニメ

花冷えて寒い。 2月から3月上旬の気温。
冬のボトムはすべて洗って仕舞ったので
着るモノが無く、買い物の予定は無しにした。
桜が散る前に見に出かけなくては!

アニメ「葬送のフリーレン」の終盤を一気見。
面白かった分、もう終わってしまうのかと
思うと悲しい。
長すぎる寿命ゆえか何事にも執着せず
気儘な生活を送っていたエルフのフリーレンが
魔王討伐時の仲間が面倒を見ていた
魔法使い見習いの少女を弟子にして旅をするうちに
新しい価値観に目覚めていく物語。

登場人物も話しの流れも淡々としていますが
ハイ・ファンタジーならではの残酷な場面も多々アリ。
まだまだ旅の続きは先が長そうだが
それが拝める頃、現実世界はどうなっているのだろう。
コメント

花見おでん

2024年03月30日 | アニメ

一昨日から昨日にかけて
雨に強風が凄かった。 春の嵐的なヤツ。
それが通り過ぎたら、もう初夏のように暑い。
布団や座布団カバーなど真冬仕様を
サッサと切り替えないと。

今頃になって「進撃の巨人」アニメ版の
FINALシーズンを最後まで見た。
録画はしてあったけど見る踏ん切りつかなくて
Tverの集中放送で鑑賞。

原作知ってても知らなくても
たぶん見た人皆、虚脱感に襲われていると思う。
あれだけのカタストロフに見舞われても
人類全然反省してないし
この先も争いが無くならない無情。
ひたすらシンドイ。 ミカサがかわいそう。
考えさせられることが多い作品でした。

ハンジさんがカッコ良すぎて痺れた~。
お花見して欲しくてお絵描き。
あの世でも明るいハンジさんの姿に救われました。
コメント