きまぐれストロール

植物、風景などを主として

大阪府の勝尾寺及び姫路城・書写山園教寺&万博記念公園 (2)

2015年11月28日 07時22分58秒 | Weblog

11月22日(日)晴時々薄曇、早朝、大阪空港からレンタカーで中国自動車道道・山陽自動車道を利用し姫路城へ

行ってまいりました。 3連休の半ばとあって、人出は大変なものでした。  「大天守閣」に入場するのに整理券が発

行され、その人達の行列が、大天守閣に入るのに何時間待ちということでした。 その間、順路に従って、大天守閣

の周辺を見学となりました。 大天守閣の見学が終わったのは、午後1時半過ぎでした。 その後、「書写山園教寺」へ

と足を向けました。 2日目の(2)では勝手ながら、画像が多くなりましたので「姫路城」だけの掲載となりました。 

従いまして、「書写山園教寺」は(3)に掲載させていただきます。

 

      中国自動車道をひた走り                         姫路城大手門  

 

            世界遺産  姫路城                        三の丸からの姫路城

 

       三の丸から百間廊下方面                石垣の補修中(入場口付近から)

以前に百間廊下は見学。今回は外観だけとしました。

 

   大天守閣への整理券取得のための行列                   菱の門

            (入場口前)

                

                         三国堀への映りこみ

  

                    西の丸からの大天守閣・小天守閣 

  

                           曲輪周辺の説明

  

                  西の丸北門からの大天守閣・小天守閣

 

         順路に沿って(1)                         順路に沿って(2)

              

                              にノ門

  

                       姫路城の規模・構造

  

                           姫路城の七大特色

【大天守閣内へ】

 

           三階辺りの外部                          混雑ぶり

                 

                                東大柱

  

                         三階部分の説明板

  

                     大天守閣・六階(最上階)のお供え

  

                        大天守閣(最上階)から百間廊下方面への眺め

                      手前の瓦の白漆喰の美しさに魅せられて

  

                         JR姫路駅方面への眺め

  

                         大天守閣から備前丸へ

  

                          大天守閣の正面

                   いま白鷺の”天守閣”がよみがえる。

        姫路城の美しさの象徴でもある「白漆喰壁総塗籠造」という工法がどうしても見たくて

                       この時期になりました。

   

          腹切り場所                                 お菊井

 

           お菊井                                    石庭

                

                            お城のマスコット

  

                               姫路城の歴史

                   

                                  石垣

  

                   羽柴秀吉の姫路城改築により積まれた石垣

  

                          黒田官兵衛ゆかりの石垣

                  

                              姫路城のお堀

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿