goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

チンジャオロースーのお弁当

2010-05-08 08:17:51 | お弁当
おはようございます

今日はピーカンの良いお天気ですよ~

今日のお弁当

・カニカマくるくるたまご焼き
・チンジャオロース
・きゅうり糠漬け
・ミニトマト
・ミックスベジ+ウィンナガーリック炒め
・ブルーベリー
・鮭+ごま塩ご飯

今日は娘のお弁当。
息子は午前中の部活だそうです。

今日は五月晴れの素晴らしいお日和です。
明日は母の日なので、両親を先週のウォーキングで見つけた逗子の住宅街にある
素敵なフレンチのお店へご招待。

食事の後、住宅街から降りたところにある鎌倉の町をお散歩したいと思っています。
もちろん、明日またレポートしますねっ!

お楽しみにぃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉巻きおにぎりのお弁当

2010-05-07 06:45:11 | お弁当
おはようございます

今日は曇ってますね~・・・。

今日のお弁当

・肉巻きおにぎり・鮭おにぎり
・野沢菜
・糠漬けきゅうり
・ミニトマト
・ちくわチーズボート
・いちご
・バナナ

今日は初めて、今話題の肉巻きおにぎりを作ってみました。
おにぎりに生のお肉を巻きつけて、すき焼きのたれを焼き絡めたものです。
おいしそうに見えますけど・・・。どうでしょう??
息子の反応が楽しみ・・・ですが、あまり期待すると後でがっかりすることになるので
やめておきましょう。(学習能力のある母

今日は雨が降るようだけど、明日からの今週末はまたお天気が良いようですね~
今度はどこに行こうかな。

そうそう、昨日の娘のTDL行き。
早朝の6時過ぎに出かけて、晩は夜の10時過ぎに帰ってきましたよ。
今日も学校お休みなので、当然寝ています。

すっごく楽しかったそうで。
待ち時間も少なく、ビッグサンダーマウンテンに5回も乗ったんですって。
でも、お金が少なくて皆が食べていても自分だけ我慢したりもしたようです。
全く・・・この頃の高校生は贅沢なんだから・・・。
行けるだけでもありがたいと思って欲しいものです。

さて。
明日はまたお休みですね~
さっき友達から空メール。
なんだろうと思ったら、寝ぼけてボタン押し間違えちゃったって。
・・・なんだか朝から和みました




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉スイートチリ炒めと逗子~鎌倉ウォーキング

2010-05-06 06:39:06 | お弁当
おはようございます

今日も良いお天気ですね~。
学校お休みの娘は、早朝からディズニーランドへ出かけていきました。

今日のお弁当

・豚肉スイートチリ炒め
・たまご焼き
・かぶ漬け
・ミニトマト
・きゅうり+カニカマ酢の物
・ちくわ揚げ
・じゃこわかめご飯

というわけで、今日は息子だけのお弁当。
炒め物を、息子の大好きなスイートチリ味にしました。

皆さん、連休はいかがお過ごしだったのでしょうか?
私は比較的のんびり過ごしました。

1日・2日は娘の吹奏楽部が応援に行っている野球応援。
3日は実家へ。
4日は家にいて。

そして昨日の5日は 逗子~鎌倉ウォーキング へ夫と行ってきました。
・・・携帯しか持って行かなかったので、画像劣りますが・・・ご覧ください。

京急 新逗子駅から久木大池公園を目指して住宅街を歩きます。
逗子という土地柄か、個性的なお宅も多いのですよ。

公園入り口の小川で遊ぶ子ども達



大池



実は、この公園、全然期待してなかったのでびっくり!
池も予想より大きくて、緑に囲まれた静かなとっても素敵な公園でした。

・・・公園を通り抜けると、住宅街。
その住宅街の端っこに展望台



お天気が良かったら、富士山が見えるそうですが・・・。

可愛いお地蔵さん



住宅街から、地元の人に教えてもらった地図にも載っていない、鎌倉の大町へ抜ける
道を発見!鎌倉の街中へ。

教恩寺



山門を横切る桜の木にびっくり!

可愛い和物やさん



大町をちゃんと歩いたのは今回初めてだったかも・・・。
可愛いお店、市場など見て回りたいお店がたくさんあって・・・。
でも、夫が一緒だったのでそうそう立ち止まることも出来ず・・・。

このコースは、思いがけず新鮮な発見がたくさんありました。
後から調べたら、他にもたくさん行ってみたいお店があって。

次回は、ストレッチサークルの皆を是非連れてきたいと思っています。
わくわくするなぁ・・・。

その時は、デジイチでもっとこのコースをご紹介しますね。

私の体も、思ったより疲れず、いい感じです。
今日と明日頑張って、またお休みだ!やっほー!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉香味焼のお弁当と藤棚

2010-05-04 08:30:50 | お弁当
おはようございます!

今日もさっぱりと良いお天気です。

今日のお弁当

・豚肉香味焼
・フリルレタス
・お花ウィンナ
・たまご焼き
・ちくわ大葉和え
・いちご
・カリカリ梅じゃこふりかけご飯

今日もとっても爽やかなお天気。
気持ちが良いですね~・・・。
どこかに行きたいのは山々ですが・・・今日はお掃除dayだそうです。(夫談)

昨日は実家の藤棚が綺麗だから見においでと母から電話があったので行ってきました。

実家の藤棚





綺麗でしょう?
犬のお散歩で通りかかった人が、「綺麗ですねぇいつも見させていただてますよ」って
声をかけてくださいました。

母も張り合いがあることでしょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼鮭とカニカマてんぷらのお弁当と体力増進、再びっ!

2010-05-03 07:58:57 | お弁当
おはようございます!

久しぶりのお弁当UPです。

今日のお弁当

・焼き鮭
・たまご焼き
・焼豚
・三つ葉おひたし
・ミニトマト
・カニカマてんぷら
・ご飯+野沢菜漬

今日は娘だけのお弁当です。
息子も娘も毎日部活があったのですが、おにぎりだけだったり市販のパンを持って行ったりで2日間作らずに済みました。

昨日と一昨日は娘の吹奏楽部は野球部の応援。
私達も横浜球場まで応援に行きました。

昨日は残念ながら負けてしまいましたが、とても良い試合で惜しい内容のように
思いました。
夏に向けてまたチャレンジですね~。

私は5月の爽やかな天候の中の応援だったのにもかかわらず、帰宅するともうダウン。
横にならずにはいられません。
本当に、疲れやすい体になったものです。
2日間とも疲れて食欲がなく、夕食も取れませんでした。

本当は応援も行くの億劫で・・・。
でも行きたい気持ちもあったし、家にいても体力付かないし。
せっかく手術して健康な体になったと思った矢先、こんなに体力のない自分と直面・・・。

手術後1ヶ月とちょっとだから焦ってはいけないのでしょうが・・・。
手術だけでこんなに体力が落ちるとは思えないのです。
ずっと貧血が酷くて体の具合が悪かったので、その影響もあるのでしょう。
それからやはり不定愁訴なのかもしれません。

手術をすれば元気になれる。
そう思って手術をしましたので、実は少々ショックです。

昨日は久しぶりにストレッチサークルへ行きました。
もちろん、まだまだストレッチやヨガに参加することはできないのですけど、
皆さんからお見舞いをいただいたので、快気祝いというほどのものではない
のですが、お礼を渡しに。

そしたら、やっぱり開腹手術を経験した方がいて、
「半年はダメよ~なかなか元には戻らないよ~」と話してくださって、ちょっと気持ちが
楽になりました。
それに、新しいストレッチ用のゴムを渡され、軽いストレッチのやり方を
教えてもらったので、それで少しづつ筋力をつけていこうと思います。

もう少し長い目に見なくちゃいけないよね。
きっともともと体力のある人が、手術してもすぐに元気になれるんだよね。
私は体力もともとなかったから仕方ないんだ・・・。
そう思うようにします。

今後のイタリア、イギリス行きに向けて、まだまだ頑張らなくちゃ。

そう思って、昨晩からストレッチと軽い筋トレ始めました。
夕食は食べれなかったけど、お風呂に入ったら体が楽になったので、寝る前に
毎日やろうっと。
それから今朝から、青汁+すりごま+きな粉+牛乳ドリンクも飲みました。
これも毎日続けて飲むぞ!

いいのよこれで。私に必要な試練なんでしょうね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする