goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

たまご丼のお弁当と、日比谷ガーデニングショー

2013-11-01 06:59:31 | お出かけとお弁当
おはようございます

昨日の引き続きとっても素敵なお天気です。

今日のお弁当

・たまご丼
・ウィンナケチャップ炒め
・きゅうり糠漬け
・ミニトマト
・ナス味噌炒め
・みかん

今日のたまご丼は、姉からもらった、平飼い鶏の卵で作りました。
どんな卵だろうとワクワクしながら割ったのですが、意外と薄い色でびっくり。
味もあっさりしている気がします。

私が普段スーパーで買っている卵は、もっとオレンジに近い色で黄身もこんもり。
しています。味も濃厚。

でもエサの違いが大きいのでしょうけど、鶏にストレスなく飼われているのは
間違いなく平飼いですよね。
とすると、いつものスーパー卵は、かなり高い栄養価の高いエサを食べているのでしょうか?

…う~ん。何が良いのか良くないのか…よくわからないわ。
でも鶏の福祉を考えるのでしたら、間違いなく平飼いですけど…。

鶏だけでなく、豚や牛の飼育方法がクローズアップされるようになってきましたね。
人間の食料のために、殺したり搾取する動物ですが、命あるものとして尊重して
飼育するべきと言う考え方です。

経済効果との兼ね合いがありますから、素人がどうこう気軽に言えない問題ではありますが…。
尊重された命を食べたいとは思います…。


今日は私だけのお弁当。
だって、娘は学校にお泊りで文化祭の準備だって。

今日は帰ってくるのかしら??

昨日は仕事でこんなところに行きました。

日比谷ガーデニングショー





毎年この時期に開催されるフェスタです。ハンギングがずらっと並んで。
人気投票もしていたみたい。
ガーデニング好きな人たちがたくさん見ていました。

 

秋晴れの日比谷公園は、とっても気持ちが良い~…。
たくさん日光浴しちゃいました。

お蔭様で腰はずいぶんよくなりました。
これなら、明日の娘の文化祭も行けそうです。

娘の大学は、かの有名な踊りやら野菜配布などのイベントがるので、とっても楽しみです。

去年は夫と喧嘩中で、お互いに違う日に別々に行ったのでした。
今年は二人で一緒に行けそうです。ははは…


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4種サンドイッチのお弁当と、... | トップ | 農大ベーコンのお弁当と、文化祭 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨカッタですね♪ (TACO)
2013-11-01 10:13:30
少し腰痛が落ち着いてきて良かったですね
まだ冬じゃないから、暖かいのもいいんですかね?
明日の文化祭、お天気になる事を祈っていま~す♪
日比谷公園の中の松本楼にОLの頃 お花見がてらよく行きましたよ、日比谷公園懐かしいな
tontonさんの美味しそうなサンドイッチ弁当を見て、うちも今日は真似っこして夫だけサンドイッチ弁当にしました
腰痛お大事になさってくださいねー♪
楽しい週末を~


返信する
こんにちは♪ (yucoco)
2013-11-01 13:13:49
腰、大丈夫ですか?
私も、ストレッチは全くやっていませんが、
姿勢を気をつけるようにしてから、なんとか
もっています。笑
ほんと、あの歩けない辛さだけは、二度と味わいたくないですよね。

うちの長男も文化祭ですが、参加しないどころか、
行きもしないらしく、すっかり休日を満喫してます^^;
もちろん、私も行きません^^;

今日も美味しそう~~~~~なお弁当♪
返信する
こんばんわ^^ (momora)
2013-11-01 20:55:00
たまご!この間、全く同じこと思ったところです!
自然養鶏の卵いただいたんですが、黄身の色がいつも食べてるのより薄くてビックリしました。
色が濃い方がなんとなく栄養価高い気がしてましたが…どうなんでしょうね。

学祭なんですねー♪楽しそうですね~(*^0^*)
なつかしなぁ。なんか青春謳歌されてて気持ちいいいですね~
野菜配布に…踊り?もしかして?あの有名大学ですか?わー♪すごい楽しんで来てくださいね~
返信する
こんにちは~ (さっちん)
2013-11-04 11:04:46
文化祭。。。
ご主人様とお二人で仲良く行けたかしら?笑

日比谷公園、名前は知っています^^
季節のお花、ステキですね~

腰もよくなって来たことですし
また、ウォーキングも近々再開かな^^

秋の紅葉シーズンを満喫したいですね♪
返信する
TACOさん (tonton)
2013-11-05 06:56:23
TACOさんはオフィスレディだったのですね!
あのあたりは大きなビルが立ち並び会社や官庁が立ち並んでいますものね。
あそこでランチなんてできたら最高でしょうねぇ。

たまにはサンドイッチ食べたくなりますよね。
腰痛だいぶ良くなりました。もう少しかな?
返信する
yucocoさん (tonton)
2013-11-05 06:58:37
yucocoさんもぎっくりやったね。
皆さん経験者多いですね~…。

長男君は文化祭パスですか?
そういう学生生活もまた楽しそう・・・。
うちの娘もフルに楽しんで今日はお疲れ休みだそうです。

今日はゲーム三昧でしょう…。
返信する
momoraさん (tonton)
2013-11-05 07:00:31
そうそう、わかるでしょ?
言わずと知れた、あの学校です(^^;

たまご、面白いですね~…。
私もてっきり自然のものの方が黄色くてこんもりしているかと。
黄色いのは栄養過多ということなのかしら??
返信する
さっちんさん (tonton)
2013-11-05 07:02:17
ええ。今回は仲良く行けました(^^;

まぁつまらない事で喧嘩もしますが、この頃夫も丸くなったというか…。
だいぶ喧嘩しなくなったんですよ、これでも!
さっちんさん所は、本当に仲良さそう…。
喧嘩なんてしないのでは?

腰はもうちょっと、かな。しばらくは大人しくしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。