
こんばんは!
ちょっと興奮気味のtontonです!
だってぇ~!今、オリンピックのソフトボール見てたんですよっ!
最初で最後の金メダル・・・。
涙ですよ~
と言うわけで、この画像はソフトボールかと思いきや・・・。
野球観戦 横浜ベイスターズ×中日ドラゴンズ
新聞屋さんからもらったただ券で、今日息子と横浜球場へ行ってきたんです。
ところが・・・雷と雨・・・。
試合途中で帰ってきたんです。
そして!ソフトボール!
昨晩も観戦してたんですが、素晴らしかったですね~。
上野投手の冷静な、一球一球気迫のこもった投球。
昨日のオーストラリア戦は打線が続かず、上野投手は午前のアメリカ戦に続く投球。1点を争っての延長戦で、我慢我慢の投球でしたね。
そして、今日のアメリカ戦でしょう~。
見事でしたねっ!今日は。
投手の上野選手はもちろん、打線も守備も、本当に素晴らしかった。
絶対勝つっていう強い気持ちが伝わってくる試合でした。
スポーツでこんなに感動したのって久しぶりです。
実は私の姉が数年前からママさんソフトボールに入ってて、それで今回、興味を持って見ていたというわけ。
チーム一丸とならなければ得られない勝利。
吹奏楽もそうだと思いますが、仲間と分かち合う汗と涙。

すがすがしい気持ちにさせてくれました~!!
お疲れ様! ばんざい!!ソフトボール金メダル!
ちょっと興奮気味のtontonです!

だってぇ~!今、オリンピックのソフトボール見てたんですよっ!
最初で最後の金メダル・・・。
涙ですよ~

と言うわけで、この画像はソフトボールかと思いきや・・・。


新聞屋さんからもらったただ券で、今日息子と横浜球場へ行ってきたんです。
ところが・・・雷と雨・・・。
試合途中で帰ってきたんです。
そして!ソフトボール!

昨晩も観戦してたんですが、素晴らしかったですね~。
上野投手の冷静な、一球一球気迫のこもった投球。
昨日のオーストラリア戦は打線が続かず、上野投手は午前のアメリカ戦に続く投球。1点を争っての延長戦で、我慢我慢の投球でしたね。

そして、今日のアメリカ戦でしょう~。
見事でしたねっ!今日は。

投手の上野選手はもちろん、打線も守備も、本当に素晴らしかった。

絶対勝つっていう強い気持ちが伝わってくる試合でした。

スポーツでこんなに感動したのって久しぶりです。

実は私の姉が数年前からママさんソフトボールに入ってて、それで今回、興味を持って見ていたというわけ。
チーム一丸とならなければ得られない勝利。

吹奏楽もそうだと思いますが、仲間と分かち合う汗と涙。


すがすがしい気持ちにさせてくれました~!!

お疲れ様! ばんざい!!ソフトボール金メダル!

この前まではレスリングの吉田選手、伊調姉妹の男前っぷりに、
昨日今日はソフトボールに!
選手の皆さん、カッコ良過ぎっす
惚れちゃいます
あとはシンクロチームにも注目ですねっ
4年に一度の五輪、悔いの無いよう精一杯戦ってきて欲しいものですね
私も体調不良で弱音吐きがちですが、
気を引き締めて、もう一踏ん張りします!
ソフトほんと感動しましたよねー。
女子サッカーもひたむきでかっこよかったし。
元気をもらった感じです。
私もソフトをしていたのですが、
団体競技ってもう10年以上やったことがないので、
なんかいいなあーって思いながら見ていました。
吹奏楽もチームプレーですものね。
仲間がいないとできないことたくさんありますものねー。
さ、私もがんばっていきまーす。
暑さに負けないよう、がんばりましょうねい。
個人競技も、選手の努力やご家族の支え・・なんて話を聞いてると
感動してしまいますが、団体競技はより感動
チームプレー・・本当に信頼し合ってないと勝てないですよね
昨日の男子のリレーもすごかったですね~
とっても感動しました
次のオリンピックには種目が消えるようですが
また復活して欲しいですね
メダルをとれた選手とれなかった選手も
ほんとたくさんの感動でウルウル
体操、柔道、バトミントンのスエマエコンビも感動的でした
ソフトの金メダル~♪
私も準決勝は見てたんだけど、決勝は仕事で見れなかったのー!!
最初で最後のメダルってのが更に感動ですよねー(*´ο`*)=3
今日の野球・・・どうなるんでしょうね~!!
体調が悪くても主婦は休むわけにも行かないし・・・でも、オリンピックで日本選手の頑張りを見ると、勇気が湧いてきますね。
シンクロチームは残念でしたね・・・。
でもどうぞお大事になさってくださいね。
ソフトやってらしたんですか?
いいなぁ。私も若かったらやってみたかったわ。
私のやってたスポーツってみんな個人競技ばっかりだったんです・・・。
もうすぐ夏も終わりますね。
また9月からお弁当がんばんなくっちゃ。
オリンピックに来るのってとんでもなく大変なことじゃないですか。
それでメダルを取るなんて、とてつもないことですよね。一人では絶対できないことですよね。
今日でオリンピックも終わり。ちょっと淋しい気がしますね。
スエマエコンビもよくがんばりましたよね~。
バトミントンも世界に通用する選手が育ってきたんですね。ロンドンがまた楽しみです。
今日でオリンピックも閉幕。
淋しい気もしますね。開会式は見れなかったから、閉会式は見たいな。
いい選手揃えたのに、なんでだったのかなぁ?
ソフトはあの準決勝が一番すさまじい試合でしたよね。上野投手の頑張りにはただただ拍手です。
ソフト、是非復活して欲しいですね