goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

頂きもののマカロンと、間違いメール

2011-07-28 06:58:04 | その他
おはようございます

霧雨のようなものが降ったり止んだりの横浜です。

頂きもののマカロン

マカロンをいただきました!

今流行の高級スイーツですよね!

箱を開けると子ども達から「おおぉ~!」とどよめきが。

「一人一日一個ね!」と勝手に仕切る息子です。…と言いながら、寝る前にも食べちゃってた息子です。

味わっていただきます!ありがとうございます


さて、今日はお弁当みんな無し。

息子は練習試合。

娘は野球応援。
といっても吹奏楽部は只今仮引退中の娘。今日は学年応援日だそうです。
…トランペット持って行けばよいのに…。

現在ベスト4入りの娘の学校。今年こそ、念願叶うでしょうか??


昨日、PTAでご一緒していたお母さんからメールが。
彼女は違うクラスだし1年生時の1年間しか委員やらなかったので、1年以上会っていません。

実は、私、PTAの違うお母さんにメール出したつもりが同じ頭文字の彼女に間違えて送信しちゃって。
彼女から「間違えてるよ~」ってメール来て、あわてて謝りのメール。
そうしたら、今度会いましょうって言ってくれて。

それからしばらくたって昨日、お誘いメールをくれたんです。

息子さんの受験のことなど、相談する人もなく孤独を感じているご様子でした。

女っておしゃべりして自分の抱えている問題を整理したり答えを導き出したりする傾向があると思います。
たとえ無駄話だけでも、きっとそういう時間が大切なんじゃないかなぁ…。

ということで、私の間違いメールも少しは役に立ったのかも!?
私も彼女とのおしゃべり楽しみです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アスパラベーコン巻きのお弁... | トップ | 娘のランチと、トイレットペ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (caianina)
2011-07-28 12:53:42
マカロン見た目もかわいいし、美味しいですよね!
そうそう、女の人ってどうしてこうもお喋りなんでしょうね~。自分の悩みを聞いてもらうだけでもすっきりしますね。
イタリア人は男性もお喋りですが・・。
返信する
caianinaさん (tonton)
2011-07-29 06:36:45
そうなんですね!日本人の男性はおしゃべりだより寡黙のほうがイメージ良いみたいですね。

でもよく喋って自分の考えを言ってくれたほうがよいと思いますが…。
うちの夫はそうおしゃべりなほうではないので、何かと察する必要があり、面倒です…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。