おはようございます
ちょっと薄曇りかな…。
今日のお弁当
・スタッフドピーマン
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり糠漬け
・にんじん糠漬け
・鯵みりん干し
・かまぼこ梅好みサンド
・タルタルたまご
・明太子のっけごはん
今日のスタッフドピーマンは、娘が作りました。
お弁当も昨日から自分で作ると言って、自分で詰めています。
料理に関心を持ってくれるのは嬉しいことです。
さて。
一昨日の西沢溪谷の続きです。
渓谷歩きを終えて、バスでまた1時間。塩山駅に戻ってきました。
電車の時間までまだ時間があったので、駅の反対側を見て見ることに。
すると。
塩山駅前の武田信玄像

おお~っ
さすが甲斐の国ですねっ
そこから見えたのが…。
旧高野家住宅 甘草屋敷

そそるでしょう?
tonton、大好きな昔の建築物。
こちらをじっくり拝見したい…でも電車の時間が…と躊躇していたら。
夫が「ココ見て、1時間後の、横浜直通はまかいじ号に乗って帰ろう」と。
え~…特急料金かかっちゃうじゃん…と思ったけど、甘草屋敷の甘い誘惑に負けて…乗った

きゃ~近づいてきました。わくわく

中に入ると、ボランティアのおじさん、おばさんが出してくれた
お茶とお茶請けのフルーツ

おじさんからこのお屋敷の説明を伺って、中を見学。
この建具…組子細工ですね。キャー そそるぅ

お茶室

凄いでしょう?広いでしょう?中にお茶室がある農家って初めて見ました。
こんなところにも、格子が…これまたそそるぅ~

これが甘草

漢方薬の原料です。
将軍吉宗の時代に、幕府御用達になったとか。
2階へ上がると


昔のこの大広間にたくさんのお客様が見えたのでしょうね。

この辺りは養蚕が盛んだったのですね。
しかし、養蚕は途中で蚕が病気になったり、世話も寮力も大変なものだったそうです…。
そして、生糸の暴落で、養蚕業は立ちいかなくなったんですよね。

一階へ降りてきました。庭へ出てみました。

こちらは、一般の農家の住居

こっちは何の家でしょう?

お店?と思ったら

子ども図書館


素晴らしい図書館でしょう?絵本がたくさん。私が子どもだったら、こんな空間で絵本を見るのワクワクしますね。
また庭へ

広い広い緑のお庭。あ~…気持ちいい~
はまかいじ号

これで横浜駅まで直通です
お決まりの車内お疲れ様会

つまみは、山梨名物、ほうとうのチップス…ですが、味は…。
車窓


ブドウ畑が広がる景色を見ながら、冷房の効いた特急電車でゆったり座ってビールを飲んで…。
あ~極楽極楽
雄大で涼やかな西沢溪谷と、歴史溢れる素晴らしい甘草屋敷を満喫。
さぁ明日からまた頑張ろうと、元気をもらった充実の一日でしたとさ。

ちょっと薄曇りかな…。


・スタッフドピーマン
・千切りキャベツ
・ミニトマト
・きゅうり糠漬け
・にんじん糠漬け
・鯵みりん干し
・かまぼこ梅好みサンド
・タルタルたまご
・明太子のっけごはん
今日のスタッフドピーマンは、娘が作りました。
お弁当も昨日から自分で作ると言って、自分で詰めています。
料理に関心を持ってくれるのは嬉しいことです。
さて。
一昨日の西沢溪谷の続きです。
渓谷歩きを終えて、バスでまた1時間。塩山駅に戻ってきました。
電車の時間までまだ時間があったので、駅の反対側を見て見ることに。
すると。



おお~っ


そこから見えたのが…。



そそるでしょう?
tonton、大好きな昔の建築物。
こちらをじっくり拝見したい…でも電車の時間が…と躊躇していたら。
夫が「ココ見て、1時間後の、横浜直通はまかいじ号に乗って帰ろう」と。
え~…特急料金かかっちゃうじゃん…と思ったけど、甘草屋敷の甘い誘惑に負けて…乗った


きゃ~近づいてきました。わくわく


中に入ると、ボランティアのおじさん、おばさんが出してくれた



おじさんからこのお屋敷の説明を伺って、中を見学。
この建具…組子細工ですね。キャー そそるぅ







凄いでしょう?広いでしょう?中にお茶室がある農家って初めて見ました。

こんなところにも、格子が…これまたそそるぅ~


これが甘草

漢方薬の原料です。
将軍吉宗の時代に、幕府御用達になったとか。
2階へ上がると


昔のこの大広間にたくさんのお客様が見えたのでしょうね。



この辺りは養蚕が盛んだったのですね。
しかし、養蚕は途中で蚕が病気になったり、世話も寮力も大変なものだったそうです…。
そして、生糸の暴落で、養蚕業は立ちいかなくなったんですよね。

一階へ降りてきました。庭へ出てみました。


こちらは、一般の農家の住居

こっちは何の家でしょう?

お店?と思ったら






素晴らしい図書館でしょう?絵本がたくさん。私が子どもだったら、こんな空間で絵本を見るのワクワクしますね。
また庭へ



広い広い緑のお庭。あ~…気持ちいい~




これで横浜駅まで直通です




つまみは、山梨名物、ほうとうのチップス…ですが、味は…。





ブドウ畑が広がる景色を見ながら、冷房の効いた特急電車でゆったり座ってビールを飲んで…。
あ~極楽極楽

雄大で涼やかな西沢溪谷と、歴史溢れる素晴らしい甘草屋敷を満喫。
さぁ明日からまた頑張ろうと、元気をもらった充実の一日でしたとさ。
