おはようございます
今日はこれから雨。
今日の弁当
・中華丼
・中華わかめ+豆腐スープ
・ニューサマー
さて、GW。しまなみ海道に行けなかったtonton夫婦。
2021.5.3 湯河原駅

ホームに降り立った途端、山だー

ここからタクシーで幕山公園へ。

この幕山は梅でとっても有名な山なんですよ。
幕山公園の川辺でランチのパンを食べて

さて、幕山登山開始です。

早速梅林の中を歩きます。

見下ろすと梅の木ばかり。2月は素晴らしい眺めでしょうねぇ

湯河原の町が見えてきました。

山つつじも。
休憩なしで登ったから、1時間弱で山頂に到着です

真鶴半島が大きく見えます。気持ちいい~
休憩して、さぁ下山。

ぐるっと山を周回するコースです。
下りでは誰にも会いませんでした。
山の神様に無事下山のお礼をして

幕山公園からさらに下ったところにある
まきやま旅館


宿についたら、早速汗を流します。

ここの旅館は、小さいけれど、展望貸切露天風呂が2つもあるんです。
そして、お待ちかねの夕食。夕食は部屋食です。

ここの料理が凄かった

この舟盛、イセエビにアワビにサザエと、9種類の魚貝が盛りだくさん。
その他にも


出るわ出るわ…。この箸休めの手打ちの桜うどんがまた美味しい







びっくりするくらいのご馳走の数々。
お料理が評判の宿とは知っていたけど、まさかここまでとは。
湯河原の温泉街から離れたこのエリアは、人も少なく緑がいっぱいで気持ち良く、旅館も大当たりで大満喫でした。
そして、何と言っても歩くのに最適なこの季節。風も爽やかで汗もすぐにひきます。
この日の登山は、標高差510m。5.7km。2時間40分。
さぁ、明日も登山です。頑張るぞ

今日はこれから雨。


・中華丼
・中華わかめ+豆腐スープ
・ニューサマー
さて、GW。しまなみ海道に行けなかったtonton夫婦。
2021.5.3 湯河原駅

ホームに降り立った途端、山だー


ここからタクシーで幕山公園へ。

この幕山は梅でとっても有名な山なんですよ。

幕山公園の川辺でランチのパンを食べて

さて、幕山登山開始です。

早速梅林の中を歩きます。


見下ろすと梅の木ばかり。2月は素晴らしい眺めでしょうねぇ


湯河原の町が見えてきました。

山つつじも。
休憩なしで登ったから、1時間弱で山頂に到着です



真鶴半島が大きく見えます。気持ちいい~

休憩して、さぁ下山。


ぐるっと山を周回するコースです。

下りでは誰にも会いませんでした。
山の神様に無事下山のお礼をして



幕山公園からさらに下ったところにある




宿についたら、早速汗を流します。


ここの旅館は、小さいけれど、展望貸切露天風呂が2つもあるんです。

そして、お待ちかねの夕食。夕食は部屋食です。

ここの料理が凄かった


この舟盛、イセエビにアワビにサザエと、9種類の魚貝が盛りだくさん。

その他にも


出るわ出るわ…。この箸休めの手打ちの桜うどんがまた美味しい








びっくりするくらいのご馳走の数々。

お料理が評判の宿とは知っていたけど、まさかここまでとは。

湯河原の温泉街から離れたこのエリアは、人も少なく緑がいっぱいで気持ち良く、旅館も大当たりで大満喫でした。
そして、何と言っても歩くのに最適なこの季節。風も爽やかで汗もすぐにひきます。
この日の登山は、標高差510m。5.7km。2時間40分。
さぁ、明日も登山です。頑張るぞ
