goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス語の勉強ノート

フランス語を勉強していて、知らなかったこと、忘れていたこと、発見したことなどについて書いていきます。

任天堂の宮本茂さんにシュバリエ章

2006年03月23日 11時26分00秒 | フランス語でニュース
任天堂の宮本茂さん(任天堂専務)にフランス文化・通信省からシュバリエ章が贈られました。
文化・通信省のサイトには勲章授与のセレモニーのときのスピーチ(多分)が写真とともに掲載されています。

Je suis particulièrement heureux et fier de vous accueillir aujourd'hui au ministère de la culture et de la communication.

fier 誇らしく思う
accueillir 迎える

本日、文化・通信省にて宮本氏をお迎えすることができて非常にうれしく、そして光栄に思います。

Vous avez atteint une telle notoriété auprès des joueurs, français et du monde entier, au cours de votre carrière, que vous faites l'objet d'un véritable culte aujourd'hui, au même titre que le personnage qui est sorti de votre imagination.

atteindre 手に入れる
tel que あまりの~なので、それほどの
notoriété (f) 名声
auprès de ~のところで
entier 全部の
au cours de ~の間に
carrière (f) 経歴
faire l'objet de ~の対象となる
véritable 真の
culte (m) 崇拝
au même titre que ~と同じ理由で
personnage (m) 人物

宮本氏の想像力から創り出された人物はフランスでも世界中のどこでもゲームをする人ならばみな知っており、その人物と同じく宮本氏もまたその業績を通じて名声を得、現在では尊敬を集めるまでになりました。

On vous a qualifié de "Spielberg du jeu vidéo", mais aussi de bon génie de la création numérique nippone, les qualificatifs ne manquent pas à vos admirateurs pour décrire votre talent et votre créativité.

qualifier 形容する
génie (m) 天才
création (f) 創造
numérique 数に関する
qualificatif, ve 形容語
manquer à ~に背く
admirateur ファン
décrire 描写する
créativité (f) 創造力

宮本氏は「ゲーム界のスピルバーグ」とも呼ばれ、日本のビデオゲームの天才とまで言われています。その形容は宮本氏のファンを裏切るものではなく、宮本氏の才能、創造力を表現するにはぴったりの形容だといえます。

マリオの生みの親にシュバリエ章あげるなんて、すごい。
日本ではちょっと想像できません。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。