75kbpsのインターネット生活

75kbpsのインターネットアクセスで作るブログ

3時間52分01秒

2015-10-10 17:28:14 | 日本生活
先週の日曜日10月4日(日)に弘前白神アップルマラソンでフルマラソン3時間52分01秒(ネットは3時間51分27秒)でした。
目標は3時間50分を切ること。途中調子が良くなり3時間45分を切ることも可能かなぁと思ったのだが、最後の10kmで左脚の膝と足首の関節が痛くなり、6分/kmのペースとなり3時間50分を切れなかった…残念。
次は10月25日のしまだ大井川マラソンだが、今回痛くなった関節の痛みが再現しないことを祈る。

そう言えば、今回は前夜祭に出席したのだが、まあまあ楽しめる内容だった。残念なのは女性市民ランナーの年齢層が高いこと。いや、女性だけではないかも知れないが、若い女性がいればもっとイイのにー。湯田友美さんと言う元実業団ランナーがゲストで呼ばれていたのだが、この人が一番若かったような気がする。きれいな人だが、同じくらいの年代の比較対象がいなかったので、特別にきれいな人に印象付けられた気がする。

さて、2年ぶりの弘前だったが、前回生き残っていた3軒(赤湯鳥蔵、保志乃、弘前)は今回も生き残り続けていた。しかし、繁華街の人通りは本当に淋しい限りだった。

弘前からの戻りは5日(月)だったのだが、青森空港にはJALのラウンジはなく、アルコールが有料でがっかりした。あっと、その前に昼間は以前建設工事をした弘前のごみ焼却施設に行ってきた。10年経ったがちゃんと動いているようだった。


最新の画像もっと見る