75kbpsのインターネット生活

75kbpsのインターネットアクセスで作るブログ

とりあえず5kg

2009-01-31 10:46:13 | インド生活
年初の目標「4月の健康診断までに10kg減量」に向かって、どうにか達成できそうな気がしてきた。
インドに戻ってきて1ヶ月くらい過ぎ、今日までで5kg減量しているからだ。
一昨日くらいまで一週間あまり体重に変化がなかったのだが、昨日辺りから再び減り始めたので、まあ何とかクリアできそうな気になった訳だ。
食事に依るところが大きいと思う。食事量はあまり減らしていないのだが、野菜の割合をかなり多くしている。
あとは、今の習慣を続けられるかどうか、だと思う。

派遣≒個人事業主

2009-01-30 01:34:39 | 主張
マスコミでは派遣切りが毎日のように取り上げられている。
そして論調は経営側の努力が足らず、切られる派遣の人々が可哀想だ、何とかならないものか?と言うのが多いように見受けられる。

契約満了前に派遣を切ってしまうのは、確かに経営側に問題がある。相応の違約金を払うべきであろうし、そう言う契約をしているべきではないかと思う。

さて、派遣≒正社員との見方をすれば、確かに今の論調に同調できなくもない。しかし、派遣登録会社へ自分の能力・時間を資本とした個人事業主との見方をすれば、今の状況が解り易く見えてくるのではないだろうか?
つまり、発注元が受注減により発注先を絞り込んでいるだけで、「雇用」問題ではなく、あくまでも「商行為」であると。派遣会社は単なる仕事先紹介所で、信用・保証を負担するためにある存在であると。

当然異論もあると思うし、発注元よりの意見かも知れない。
派遣で働いている方々の中には、派遣で働かざるを得ないから、派遣会社を通して働いているのかも知れない。
しかし、発注元の発想が見えていれば、それに応じた対応が必要だったのではないかと思う。いや、発注元の考え方を見抜いて、各自が対策を講じておくべきだったのではないだろうか?
個人事業主だと思っていれば、
・発注先から信用が得られれば、「派遣会社を通すことなく契約する」あるいは「正社員に切り替えるように働きかける」ことも考えられる。
・発注先の要望に合うように努力する。資格を取ったり、効率を高めたり。
・もっと高く買ってくれるところに売り込む。
・仕事が無くなることを考えて蓄えておく。
などなど、実行したのではないだろうか?

「派遣社員」などと呼んで、実態とは異なるイメージを与えたトコロにも問題があるように思えてならない。

給料日

2009-01-29 00:03:58 | インド生活
現地支給の給料が振り込まれた。
銀行には300ルピー程しかなく、買い物もクレジットカードを使うくらいルピー不足だったので、これでようやく回復である。しかし、今月も自由になるのは12,000ルピーくらいなので、旅行に行こうと思ったらクレジットカードのお世話にならざるを得ない。

旅行シーズン

2009-01-28 10:44:38 | インド生活
インドは11月~3月が旅行に最適なシーズンなので、どこかへ行きたいとは思うのだが・・・。
かと言って、ここは行ってみたいと強く思う場所もなく・・・。
山岳地域はこの時期寒いし・・・。
アグラ、ジャイプール、ウダイプルあたりかなぁ?

Rab Ne Bana Di Jodi

2009-01-27 00:36:39 | インド映画
観たのは1月4日だったのだが、ついつい書きそびれてしまっていた。
12月13日あたりの公開だったとおもうが、一時帰国とちょうど重なっていたためインドに戻ってきてからもバローダで上映されており、ホッとしたのを覚えている。それが1日1回ではあるが、今でもバローダで上映が続いているところをみると、ヒットしているのは間違いない。
Shahrukh Khan(=SRK)主演の最新作なんだから当然と言えば当然なのかも知れないが、Ghajiniが2週後に公開しスーパーヒット(興行収入200Crore=40億円越)している影で6週間以上の上映を続けているのは流石と言うべきなのか・・・。

さて、内容は
電力会社に勤める堅物サラリーマン役のSRKが許婚(?)と結婚するのだが、新妻のほうは全くSRKに気がない。結婚も新妻の父親が決めたようで、父親が亡くなったので仕方なく結婚したと言う感じ。SRKのほうは妻のことを気に入っており、何とか上手く行くようにしたいと内心思っているが、堅物ゆえに上手く表現できないでいた。
新妻はダンスが好きで、新しくダンス教室ができるから、通いたいとSRKに申し出る。で、ダンスしてる妻の姿を偵察に変装してSRKがダンス教室を訪れると、偶然にもダンスのペアになってしまう・・・しかし、妻はSRKの変装に気付かない。
だんだんと妻はダンスペアの相手に惹かれていく。しかし、夫は裏切れない。そんな中でダンス教室もレッスンが進み、最後の仕上げにコンテストとなる。コンテストに出る前に妻はペアの相手に別れを告げる。
そして、一人コンテストの壇上に立ち、相手が現れないので棄権する・・・と言おうとした瞬間にサラリーマン姿のSRKが登場する。
そして、踊るうちにペアの相手と夫が同一人物であることに気が付き、ハッピーエンド。

この作品、観たときは「イマイチ」かなぁ?と感じたんだけど、Ghajiniを観終えたときにこの作品の良さが判ったと言う変な印象です。この作品、面白いし、爽やかです。そこが素晴らしいところ。悪い人がいないんです。Ghajiniのテーマが暗いだけに、引き立つ気がするんです。

今でも上映が続いているのはGhajiniを見た後に、ホッとするためにこの作品を見るリピーターがいるような気がします。

Mantraa レストラン

2009-01-26 01:16:42 | インド生活
久しぶりにバローダのレストラン開拓。
昨年6月に開業したCenter Square Mallの3rd Floorにレストランが2店開店したので行ってみた。
とりあえず今日はオーストラリアで賞を取ったことがあると宣伝している「Mantraa」へ。
通りに面しており、外を眺めながら食事が出来る・・・けど、外の景色が決して良い訳ではありません。まあ、でも開放的な雰囲気の店です。で、外が良く見える席に行くと・・・温室にいるようで暑い。まあ、病み上がりなので寒いよりはましですが。
メニューは・・・スープ2品しかないの???しかも、Veg.とNon-Veg.1品ずつ。少な過ぎない?あとは、ありがちなメニューで値段は特に高くもなく安くもなく。ただ、インド料理しかないようです。今回はNon-Veg.のスープ75ルピー+チキンBiryani(炊き込みご飯)180ルピーを注文しました。
スープはイマイチ味に深みがなかったような・・・。Biryaniは上品な味(要するに香辛料とかがどぎつくない)だった。
今後、自分から食べに行きたいかと言われると・・・。インド人数人に連れられてならありだなぁ。

それよりも、どうせインド料理だけなら、となりのThali(定食)屋の方に行って見たい。ちょっと高級ちっくなタリー屋だったので。
さらに、タリー屋の横には「Mainland China」が入店するかも?工事の表に書いてあったからねぇ。いつオープンするのかなぁ?しかし、他のMallでComing Soon!とか出ていても、出店を辞めてしまう例も見ているだけに、実際にオープンするまでは安心できませんねぇ。

Slumdog Milionaire

2009-01-25 21:11:04 | インド映画
オススメ!!!

インド映画と言うよりは、インドを描いた映画と言ったほうが正しいのかもしれない。
さすがに賞を取った映画だけあって良くできているし、非常に暗く重いテーマの割には見終えた後も尾を引かず、何だかホッとしたと言うのが正直な感想である。最後に本当に欲しかったものが手に入ったからだと思う。

主人公Jamarが警察で尋問を・・・と言うか拷問を受けているところから話が始まる。何で警察に・・・TV番組クイズミリオネアでスラム育ちの若者が正解し続けたため、何か詐欺を働いて正解を出し続けていると言う嫌疑で。スラム育ちのものがそんなに知識があるわけないだろうってことなんでしょう。
で、電気ショック拷問(本当にインドでこんなことやっているのか?あったらあったで何の不思議もない国であることは確かだけれど)で、Jamarは「答えは知っていたから答えられた」と言う趣旨の発言をしたので、番組の流れに沿って1問目から何故答えを知っていたのかを語り始めた。

生い立ちって言うのが結構過酷で、こんな世界があるのか?と一瞬疑いたくなるが、その傍から「こんなこともありそう」と思えてしまう。恐らく映画館で私と同じスクリーンで英語版を見ていたインド人は大げさな作り話と思っていたのではないだろうか?Hindy版もやっているのに、英語版を見ているあたりでスラム生活とは程遠い世界に住んでいるインド人と思えるからである。
スラムのトイレ事情、孤児を集めての商売、宗教対立の暴動など実は現実に起きていることと差異がないような気がしてならない。流石に最近は故意に不具にしたてて、憐れみを乞うのはほとんどないように思えるが・・・(インドでは身体障害者の乞食をあまり見かけないので)。

まあ、後は実際に見てもらったほうがいいと思う。

無事に済んだ

2009-01-21 09:36:29 | 主張
オバマ大統領の就任式が無事に済んで良かったと。

新大統領殺害を狙ったテロや、200万人とも言われる式を見るために集まった人を狙ったテロが起きなくて本当に良かった。

しかし・・・あの集まった人々、夜はちゃんとしたところに泊まれたのかなぁ?だって、今のワシントンって相当に寒いでしょ。野宿なんかしたら凍死しない???