75kbpsのインターネット生活

75kbpsのインターネットアクセスで作るブログ

Yシャツ

2008-04-30 00:32:13 | インド生活
この前の日曜日、映画の帰りにWestsideショッピングセンターでYシャツを2枚購入した。インドでは形態記憶型は見当たらないので、アイロン掛けをしなくてはパリッとしないやつだ。
まあ、インドに住んでいる場合にはアイロンをうちのコックが掛けてくれるので問題はないのだが。
これを着て月・火と会社に行ったのだが、妙に暑い。着た感じはかなり余裕があって・・・と言うかダボダボなんだけれども。どうやら生地がしっかりしていて暑いのではないかと。
ダボダボはしょうがないんだなぁ。首周りは41cmが良いんだけれども、インドでは40cmの次は42cmだからね。それで、42cmを買うと袖はたぶん84cm仕様で、4cmくらい長い訳。首が40cmに合えば良いんだろうけど。洗うと縮むよね100%cottonだと。で、42cmを選ぶことになる。袖は長い。洗って縮んでもやっぱり長い。まあ、仕方ないかなぁ。でも、生地は良さそう。紳士服屋に仕立ててもらえばいいのかもね。

Mumbai City Museum

2008-04-29 00:39:17 | インド生活
動物園を出ると、そこにはMumbai City Museumなるものがあった。ので、こちらにも寄ってみた。入場料100ルピーと外国人は高い値段設定になってます。
一階は工芸品や装飾品などが集められていて、まあそれなりの博物館です。二階に上がると、人形が飾ってあります。昔の生活を模したものが中心ですが。まあ、あまり興味を引くものが無かった。

で、ちょうど12時くらい。昼飯をどこで食べるか-Victria Station周辺に行くかどうか-迷いましたが、暑さで結構疲れてしまったので、もと来た道を戻り、ヒラナンダニで昼食をとることにしました。

それから外装工事中のHaikoに寄り、冷凍えびを買おうと思ったけれども、パッケージが大き過ぎて、持ってきた発泡スチロール製保冷容器では収まらないと思われたので、冷凍えびは諦め、小瓶のワインを6本仕入れました。
SULA 2007 Late Harvest Chenin Blanc 375mℓ標準小売価格225ルピーのところ、なんと150ルピーで売っていました。ラッキー!
これは500mℓペットボトルをやや細身にしたサイズなので、プチプチを巻いてやると、100円ショップ「ダイソー」で315円で売っている500mℓペットボトル6本用の発泡スチロール製保冷容器にピタリと収まる。飛行機内に液体が持ち込めないので、預け入れ荷物にしても割れないようにケアするのが大変なんです。
まあ、無事に割れずにバローダに運び込めましたけれども。

ムンバイ動物園

2008-04-28 09:48:33 | インド生活
4月25日にムンバイへ出張したので、一泊して26日夕方にバローダに戻ることにして、26日昼はムンバイ観光を-と言うことで、今回はムンバイ動物園に行ってみた。
ヒラナンダニからオートリキシャーでKanjur Marg駅へ、30ルピーくらい。ここからローカル線に乗りBycullaまで、1st Classで78ルピー。この路線はCentral Railwayの運営しているLocal線で、利用するのは初めて。今回は迂闊にも路線図を用意し忘れたので、駅の表示板が頼みの綱である。しかし、いつも利用しているWestern Railwayが運営しているLocal線では1st Classには路線図があったような気がするのだが・・・。
距離と時間から考えてこの辺りかと思い駅の表示板を探すが・・・、見当たらない。列車は動き出し、表示板が見えた。「Byculla」じゃん。と読み取ったら直ぐに、列車から飛び降りた。しかし、そんなに早くないと思っている列車からでも飛び降りるのは相当危険!と言うことを感じた。時速10kmくらいでも慣性の法則が充分に感じられ、着地した足はブレーキがかかるのだが、上体は時速10kmの勢いが残っているので、前のめりになり危うく前回りして柔道の受身をするところだった。幸い転ばなかったけれども。
Byculla駅から動物園までは歩いて10分以内。街を見ながら歩いて行くと、公園らしき一角を発見。その中を彷徨っていると、動物園らしき建物を見つけた。
入園料10ルピーとカメラ代10ルピーを支払い、写真のゲートを通り動物園の中へ。まずは、カラスと鳩が多い。そして、うるさい。地面は糞のあとでいっぱい。それはともかく、象、ライオン、サイ、鹿がいる。インド人の家族連れが象を見て喜んでいたから、ムンバイでは珍しいのかも。しかし、園内を練り歩くくらいのサービスがあっても良いような気もするが。20年くらい前のラホールの動物園では園内を象が歩いていたので。
このムンバイ動物園は1860年代に作られたようで、約150年の歴史がある。結構スゴイ。で、これを改修して新しくすると言う展示をしていたのだが、これによるとキリン、トラ、チーターなどは現在いないらしい。これらの動物も増やし、もっと見やすい作りにするようなことが展示されていた。サイのところなんか、旭川の旭山動物園の白熊のように、水中の動きも見られるようにするとあったけど、大丈夫なのかなぁ?工事の手を抜きそうで。まあ、とにかくからすと鳩を駆除して欲しい。それだけで十分かも。

U Me Aur Hum

2008-04-27 17:43:15 | インド生活
今日はインド映画「U Me Aur Hum」を見てきました。
いやー、結構泣いてしまいました。
最初は初老の男性が50歳くらいの女性をレストランでナンパするところから始まります。男性のほうが自分の過去の結婚話を語り始めます。医者をしていた男性は友達と船の旅に出た際に、ウエイトレスをしていた女性と恋に落ちて、何とか結婚にまでたどり着きます。
しかし、女性のほうが若年性アルツハイマーを発症と同時に妊娠も判明します。何とか子供を産みますが、育てている途中で風呂に入れたのを忘れて溺れさせたりと、大変だったので彼女を一時アルツハイマー用の病院に入院させました。しかし、友人たちが「みんなで協力して彼女の面倒を見よう」言ってくれて、退院させました。そこで昔話は終わり、男性と女性にケーキのプレゼントが男性の息子よりありました。
そう、ナンパの相手は実はアルツハイマーの奥さんで、恋に落ちたときと同じような船旅でのレストランでのできごと・・・と結構凝ったつくりだったのですが、最後がHappy Endで良かったです。
この映画3週目に入っていますが、客の入りもまあまあ多いほうなので、あと2週間くらいは続くような気がします。
若年性アルツハイマーとは日本でもよくドラマのネタにされますが、Happy Endにしてしまうあたりがインドって感じですね。

暑い

2008-04-25 01:13:47 | インド生活
直射日光は言うに及ばず、空気すら暑い。
40℃を超える世界は暑すぎて、やる気までも、いや考えることすら奪い去ってしまう。これが、あと1ヶ月は続くかと思うとブルーになる。

一時帰国を振り返って-飲み会編

2008-04-23 01:47:00 | インド生活
帰国当日(4月4日)今をさかのぼること16年前に私が新入社員で最初に仕事をしたときのメンバーで飲んだ@蒲田の中華「東明春」
このとき、私はエンジニアを極めることを諦め、管理職を極める宣言をした。・・・だって、インドの管理職が楽なんだもん。

健康診断の日(4月7日)日本の在籍部署の飲み仲間+若手を集めて、月曜なのに飲み会決行@鶴見の甘太郎
若手にいっぱい話をした気がするが、全く覚えていない。しかも、終電に乗り遅れて、新子安の「東横イン」に泊まった。

4月10日、今年2月にインド出張をしたメンバーと飲んだ@横浜の創作イタリア酒場櫻
4人中3人が同じ大学出身で意外と盛り上がった。

4月17日、約10年前にナイジェリアの現場で一緒だったメンバーと飲んだ@鶴見のだんまや水産
兄貴分と思っていたHさんが2年後に定年と聞き、結構ショック。その年になれば、痛風くらい出ても仕方ないか?

一時帰国を振り返って-健康編

2008-04-22 00:19:53 | インド生活
健康診断結果:BMIが肥満域に入っていることを除き、特に問題なし。やはり3週間禁酒した効果はあった。次回までに体重を落として健康な身体にする・・・つもり・・・と言うか、したい・・・。
すっかり今回忘れていたことに、A型肝炎、B型肝炎、破傷風の予防接種があった。インドに戻り会社に出社してメールを見るまで、完全に頭から抜け落ちていた。次回の一時帰国では忘れずに受けに行こうと思う。


バローダ到着

2008-04-21 02:03:50 | インド生活
戻ってきました、バローダに。
3週間見ない間に運転手の白髪が増えたような。
冷凍食品が無事に凍ったままだったこと、日本酒の瓶が割れなかったこと、味噌の包装が破れていなかったこと、と心配事は全て杞憂に終わり、非常に満足・・・と言いたいところだけど、「ラー油」を買い忘れてました。
餃子に良し、ラーメンに加えても良しのラー油、インドで入手できるかなぁ?

出国

2008-04-19 10:09:27 | Weblog
あー、長いようでやっぱり短い一時帰国だったなぁ。
預け入れ荷物が60kgジャスト(冷凍食品類33.1kg+常温輸送分27.3kg)だったから、手荷物と合わせると100kg位かなぁ。実は手荷物が結構重い。機内持ち込み可能な小型スーツケースには米5kgに本が15冊くらい入っているし、ちょっと大き目のアタッシュケースにはパソコン2台入っているからね。ちょっと重いから、デリーでのえび調達をどうするか考えないと。まあ、インド国内線は20~30kgオーバーしたところで2500ルピー程度がチャージされるだけだから大したことはないけど。
さて、今日の夕食はいいレストランが見つかるかなぁ?

食材買出し-その3

2008-04-18 00:52:37 | 日本生活
佐藤水産からの荷は16日無事に到着。
銀ダラは高い!切身1つで¥500ですよ。
地元調達では、山大水産で
・北海道猿払産ホタテ貝柱1kg×3個
・マグロ赤身1kg
を調達。弟からホタテ貝柱1kgとマグロ中トロ1kgを別途頼まれていたので送付した。
ホタテ1kgが¥3000、赤身1kg¥3500、中トロ1kg¥7000でした。

土方精肉店で
・牛ヒレ 100g×12
・豚ロース 100g×6
を調達。牛ヒレ100gあたり1200円、豚ロース100gあたり160円でした。

萬金餃子で餃子100個も調達。

まあまあこれで十分な感じだけど、ウインナーと焼豚を適当に調達。
あとは、保冷ボックスに上手く収まるかどうかが心配。