ケンミジンコのうた

平和な日々の暮らしを綴った日記です

ツムツムその7 マリー

2016-06-27 07:49:17 | 趣味
ツムツム7つめ、マリーができました



色々気になるところはありますが・・・
まあ、こんなもんでしょう・・・


制作期間:6月22日~26日

胴体は色替えも少なく、サクサク快適に編めたのですが
ファー糸の取り付けや、まつ毛やヒゲのステッチが大変でした。
まつ毛はミニーのときも大変だった。。。


仲間が増えるたびに記念撮影

残りキット数:2 ←減ってきた!!

「おしゃれキャット」のマリー、とても好きなキャラクターです。
昔は、ちょっとツンとしたキャラクターは苦手でしたが
大人になって、愛おしくてたまらなくなってきました。不思議。

美人さんに作ってあげたかったけれど、
私の腕ではこれが限界。許しておくれ。

それにしても、ディズニーのキャラクターの豊富さには驚かされます。
私はツムツムで遊んだことはありませんが、
ディズニーのキャラクターを作って集めていくだけでワクワクします。
すっかりはまってしまいそうです ←カモともいう




 ←カテゴリ変更
にほんブログ村
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツムツムその6 ダンボ | トップ | 芸能人に思う »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ノペア)
2016-06-27 16:33:31
続々と可愛いツムツムが完成してますね!
マリーちゃん。一時期人気がすごかったですね。その頃働いてた・・・(あ!ニコ豹変がいたとこ。w)
ニコさんは今回関係ないのですが、そこで働いてた若い子たちが
ディズニーに行ってきたと(よく行くんですよ、これが)お土産もらいましたが
絶対マリーちゃんのクッキーやらキャンディーやらありましたね。

そして、とある編み物の先生のブログをたまに見るのですが、
「ツムツム」って意外と難しいんだそうです。形が単純そうに見えるので
私、なめていました。ごめんなさい!丸く編む事が出来たら、簡単じゃないかと・・・
でも、よく考えたら「編みぐるみ」ってなかなか難しかったのを思い出しました。
やっぱり目と口とか表情が難しいんですよね。しかも単純そうに
見えれば見えるほど、難しい・・・

私のほうがもう、さなぎさんに「編み物の先輩」と呼びたいです!
ツムツムコレクションすごい!
返信する
マリーちゃん (さなぎ)
2016-06-27 20:00:29
ノペアさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます!

マリーちゃん、やっぱり流行っていたんですね。
「最近、このネコ、よく見るな~。なんだろう」と思っていました。
夫に「おしゃれキャットだよ!」と教えてもらいましたが、マリーという名前を知ったのは、結構、最近だったりします

ツムツムのあみぐるみ、お察しのとおり、あまり難しくありませんよ。ひたすら細編みをしているだけです。ただ、パーツをつけるところで、ちょっと面倒なときがあります。表情をつけるところ、ちょっと手元が狂っただけで、大きく表情が変わるので、気を使うところです。
今回のマリーは、ウーパールーパーみたいになってしまって、ちょっと焦りました

ノペアさんもあみぐるみ、作ったことがあるんですね。ノペアさんだったら、すぐにできてしまって、手ごたえが感じられないと思います
返信する
ディズニー編隊 (コロ)
2016-06-28 09:28:42
マリーちゃん、名前だけ知っていて「なんのキャラクターだろう?」「作品じゃなくて単発のキャラクターなのかな~」とずっと思っていましたが「おしゃれキャット」という作品のキャラクターだったのですね。
さなぎさんのご主人が詳しくてびっくりです^^
 
1体増えるごとに飾り方がかわってきますね。
ディズニー隊列を考えるのも楽しそうですね♪

関係ありませんが・・・
ハローキティーにもいつのまにかこのマリーちゃんのようなふさふさした「チャーミーキティー」というのが出ていて驚いた記憶があります。
著作権に厳しいことで有名なディズニーから、パクリ指定を受けないか恐いなーと無関係ながら日本のキティを心配してました(笑)今のところ大丈夫そうですね^^
返信する
Unknown (ノペア)
2016-06-28 16:06:24
こんにちは。あ~さなぎさん買いかぶってらっしゃいます。^^;
他の上手な人のブログにお邪魔してるうちに、憧れながら少し編むようになって
「ブログ書いてみたら」と言われ、初めは「え~」と思いながら
今じゃすっかり、ドヘタ作品を平気で載せるようになった度胸がついた、だけなんですよ。
今回久々に復帰したので、よければ見てください。
あまりのヘタさに、呆れること間違いないのです。
画像じゃわかりにくいかな。

手ごたえないどころか、このツムツムコレクション、ここまで編む根気は
私にはないです。完成度もない。さなぎさんのほうがお上手です。
編みぐるみは必要もないのに、なんだか、編んでみたくなり
人生で一度だけ(!)w編んだことがあるだけです。
返信する
コロさんへ (さなぎ)
2016-06-29 07:50:16
コロさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます!

「おしゃれキャット」、これまた古い、コロさんも私も生まれる前の映画のようです。「おしゃれキャット」という響きが、レトロでいいですね。

チャーミーキティー、確かにマリーに似てますよね。私も少し変だなと思っていました。キティーちゃんも、昔から大好きなキャラクターで、子供のころは、たくさんグッズを持っていました。そんなキャラクターが、パクリ指定受けたら悲しいですね。
他のキャラ人気に動じず、キティーちゃんには堂々とキャラクター道を歩んで欲しいです!!
返信する
ノペアさんへ (さなぎ)
2016-06-29 08:02:53
ノペアさん、こんにちは!
コメント、ありがとうございます!

ノペアさんのブログ、早速拝見しました。
「すてきにハンドメイド」、私もときどき本屋さんで立ち読みして、挑戦してみたいなと思うものがありました。ポシェットもいいですね。ビーズで飾ったボタンも素敵でした。素っ気ないボタンだけ替えたいなと思うときがありますが、ビーズでくるむというのは、いいアイディアですね。

編み物はずっとやりたいと思っていて、憧れの手芸でした。ノペアさんのブログには前からちょくちょくお邪魔していて、いいなあ、やっぱりやりたいなあと思っていました。そしてツムツムに挑戦する・・・という流れになりました。
負担にならない範囲で、これからもやっていきたいと思います
返信する

コメントを投稿