先日、電車に乗ったら、派手な親子が席に座っていた。
母親は20代後半くらい、金髪で、ゴテゴテに飾りのついた長い爪で
スマホをいじっている。
横に座っている男の子は小学校3年生くらいだろうか、
これまた金髪で、昔のプロレスラーを彷彿とさせる長髪だった。
モデルガンを手にしていて、ちょっと物騒だ。
私は、小さい子供の髪を染めてしまう親に抵抗感があり、
この親子を見て、あまりいい気持ちがしなかった。
ちょうどその子供の隣の席が空いていた。
若干、躊躇したが、避けるのも情けない気がして、
私は堂々とその空席に座ってやった。
しばらくすると、年配の女性二人組が乗ってきた。
席を譲るべきかな・・・と迷ったが、
それほど歩行に苦労している感じもしないし、
何より私自身が席に座っていたかったので、
私は動かないでいた。
ところが、スマホをいじっていたヤンキー母は、
年配の女性に気付くなり、さっと立ち上がって、
「どうぞお座りください」と、
席を勧めた。
そして、「ほら、あんたも立ちな」と言って、
子供に立つよう、促した。
子供は、条件反射のように、ぴょんと立ち上がった。
お婆さん二人は、「まあまあ、どうもありがとう」と礼を言って、
嬉しそうに席に着いた。
席を譲った親子の行動が、とても清々しかったので、
私は感動して涙が出てしまった。
子供は親の背中を見て学ぶ。
この子はきっと、大きくなっても、
自分の親がそうしていたように、
お年寄りに席を譲る人になるだろう。
お母さん、あなた、
とってもカッコ良かったよ!!!
母親は20代後半くらい、金髪で、ゴテゴテに飾りのついた長い爪で
スマホをいじっている。
横に座っている男の子は小学校3年生くらいだろうか、
これまた金髪で、昔のプロレスラーを彷彿とさせる長髪だった。
モデルガンを手にしていて、ちょっと物騒だ。
私は、小さい子供の髪を染めてしまう親に抵抗感があり、
この親子を見て、あまりいい気持ちがしなかった。
ちょうどその子供の隣の席が空いていた。
若干、躊躇したが、避けるのも情けない気がして、
私は堂々とその空席に座ってやった。
しばらくすると、年配の女性二人組が乗ってきた。
席を譲るべきかな・・・と迷ったが、
それほど歩行に苦労している感じもしないし、
何より私自身が席に座っていたかったので、
私は動かないでいた。
ところが、スマホをいじっていたヤンキー母は、
年配の女性に気付くなり、さっと立ち上がって、
「どうぞお座りください」と、
席を勧めた。
そして、「ほら、あんたも立ちな」と言って、
子供に立つよう、促した。
子供は、条件反射のように、ぴょんと立ち上がった。
お婆さん二人は、「まあまあ、どうもありがとう」と礼を言って、
嬉しそうに席に着いた。
席を譲った親子の行動が、とても清々しかったので、
私は感動して涙が出てしまった。
子供は親の背中を見て学ぶ。
この子はきっと、大きくなっても、
自分の親がそうしていたように、
お年寄りに席を譲る人になるだろう。
お母さん、あなた、
とってもカッコ良かったよ!!!
