ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

春の訪れ・・

2021年03月15日 | 日記
 暖かさを感じる、朝の目覚めであった。
 朝食を頂き、依頼を受けて製作中の”庇”の木組み細工を仕上げた。
 基本はラーメン構造であるが、斜め材(トラス構造)を組み合わせる事とした。
 各組合せ個所に”番号をふったが(図面を観ながらでなく)「あれ!」と、書き直す場面もあった。
 「明日・実際に組んでみよう!」と、作業を終えた。
 そして、ウォーキングに出掛けた。
 出掛けて程なくして、水門の河川で出る。
 引潮の様で、砂地が露出している。
 「あれ!? 何だ?・・」 鳥の様であるが、足が見えない。
 羽根と頭(嘴)は、時々・動かしている。
 
 暫く・観察していたが、立ち上がったり、飛び立つ行動は起こさない。
 事故にでも、あったのだろうか・・?
 気掛かりではあったが、身体が冷えてきたので、歩き始めた。
 「何も無ければ良いが・・! 野良猫に襲われなければ良いが・・!」と、願いつつ歩みを続けた。
 何時もの様に、ラジオを聴きながらのウォーキングである。
 「桜の開花を確認した!」との情報を聴取した。
 やがて、あの野鳥が居た場所に戻ってきた。
 大潮なのだろうか・・? 砂地は、露出したままであった。
 が・・あの野鳥は、居なかった。
 無事であれと願うばかりである。
 歩数:14,000歩 距離:10.7Km 時速:5.5Km 時間:1時間56分

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。