goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむ家のイキモノたち。

中学になってから「発達障害」であることがわかった次男くんと
未知な生物【フクロモモンガ】の育成記録です(・ω・*)

正月疲れ

2016-01-03 20:53:36 | フクロモモンガ
ブログ記録339日目


遊びに来てくれてありがとう(*´ω`*)


あと1日で休みも終了。

でも、なんだかんだと相方さんとおでかけしたりでお疲れモード。

子どもらの冬休みタイムで生活リズムも変則的で、さらにゲンナリ(´;ω;`)

せっかくの休みなのだから、ゆっくりさせろーい!と言いたいちゃむなのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ももんず飯・記録】

・常備食にぱんち産ペレット

・HPS+ミックスベジタブル+バナナ+ミルク+イチゴ+小動物のフルーツグラノラ

・おやつにチーズ+ドライパパイヤ

おやつのドライパパイヤとチーズをあげようとケージを開けた瞬間に

ザビエルがマッハで脱走。

そのままおやつなどが置いてあるケージの上の方へ走って行き・・・

チーズを入れてある容器に手をかけ落下(´・ω・`)

空からおやつが降ってきた!と喜んで拾い食いをするわんこたち。

そのすぐ横で、わんこらがいるのに気にせず食べるザビw

前から感じていたけど、わんこにたいして恐れはなさそうなザビエルでした。



チーズを拾いながらもザビくんを捕獲。

ケージに戻せば、もう1人脱走を企む気配・・・・w

おやつあげるから、もう少し我慢してね(´;ω;`)




ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【今日歩いた歩数:2398歩】

LINK

「ちゃむ家のフクロモモンガの飼い方」

ちゃむ家では現在10匹のフクロモモンガを飼っています。 フクロモモンガの「生態」から、「探し方」「飼育用品」「お迎えの準備」「食事」「懐かせ方」「繁殖・出産・育児」などの情報をまとめてみました。 はじめてフクロモモンガを飼われる方の参考になれば嬉しいです。 【Gallery】には可愛い画像もたくさんあるので是非覗いてみてくださいな。(*´ω`*)