ちゃむ家では現在10匹のフクロモモンガと暮らしています。 フクロモモンガの「生態」から、「探し方」「飼育用品」「お迎えの準備」「食事」「懐かせ方」「繁殖・出産・育児」などの情報を経験からまとめてみました。 はじめてフクロモモンガを飼われる方の参考になれば嬉しいです。 【Gallery】には可愛い画像もたくさんあるので是非覗いてみてくださいな。
ブログ記録2年と113日目
いつもありがとう(*´ω`*)遊びに来てくれてありがとう。
今日は5月最終日ですが・・
昨夜、錦織選手の1回戦目をTVで見ながらウトウトしていると・・
階段をダッダッダっ!!と勢いよく登ってくる音が(・ω・)
長男くんがバイトから帰宅。
そのままちゃむの部屋に直行してきた長男くん。
しかもなんか汗だくΣ(・ω・ノ)ノ!はよ!風呂はいれよ(笑)
すると長男くん「バイト終わったらさ、どこもケーキ屋やってなくて・・」
ケーキ屋探していたら、終バスに乗り遅れて立川の駅から歩いて帰ってきたらしい。
どんだけケーキ食べたかったの?(;´・ω・)徒歩で1時間くらいかかるっしょ?
「コンビニのケーキでごめんね」と汗だくで買ってきたケーキを差し出す長男くん。
ちゃむにお土産?Σ(゚Д゚)
あ~!!!そういえば誕生日(笑)
お祝いするめでたくもない年齢だけど、コレは嬉しい(〃艸〃)
日付が変わる前に帰らなきゃ。と汗だくになって買ってきてくれたケーキ。
聞けば、相方さんが帰宅する時に
「お母さんの誕生日もうすぐだからちゃんとお祝いしてあげて。」とお金を預かったとの事。
相方さん、嬉しいサプライズをありがとう( *´艸`)
こんな誕生日なら、年齢はどうであれ嬉しいものですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ももんずご飯・記録】
・常備食にぱんち産ペレット
・HPS+ミックスベジタブル+トマト+ブロッコリー+いちご
おやつに小動物用ゼリー+チーズ。
のち子さんのお腹もぽっこり目立つようになってきました(*´ω`)
今度はどんな子に会えるのかな。
このちゃむ家から巣立ったリコbaby・のち子baby・ビビ嬢baby。
成長過程をインスタなどで知る事ができるのですが・・
みんな良い子に成長しているみたいです。
お迎えしていただいたご家族様、ほんとうにありがとうございます( *´艸`)

今日もコテさんはガブガブしいてきますが、負けずにモフモフ(´∀`)
しばらく腕の傷は消えそうにないですが・・
リューシっ子をお迎えする前に、落ち着いてくれるといいなとおもうちゃむなのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、タイトル気付いた方いますか?
今日の文章の中に落とし物なるものは何一つ書かれていません・・・。
「落とし物」って?
出勤途中に教会があるのですが、毎朝通るたびに「ふぅ」っと深呼吸。
信者ではないですが、やはり神聖な場所なので心を落ち着かせ挨拶をして出勤。
いつも通りに深呼吸をして、心の中でご挨拶。
すると、ふっと目にとまったのはお隣の掲示板。
掲示板には教会のミサの時間や、聖書からの言葉などが展示されているのですが
「落とし物(○○○○)お心当たりの方は、中でお預かりしていますので声をかけてください」
とメモが貼られていました。
特に気になる事でもないのですけど・・・
その落とし物「○○○○」って何だと思いますか?
なんと・・・のこぎりΣ(゚Д゚)
教会にのこぎりを落としていく人って(゚Д゚;)
なんのためにのこぎりを持ち歩いていたのか。
そして、どうして教会でのこぎりを落としたのか・・・。
思わず、いつもなら挨拶をして通り過ぎるちゃむなのですが
さすがに立ち止まり、しばらくメモを見つめて遅刻しそうになっちゃいました。
写メとってくれば良かった(;´∀`)
罰あたりかしら?
きっとキリストさまは、そんなに御心狭くないはずとぱしゃり☆してみようと思います。
みなさまは変わった落とし物したことありますか?