富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

バルボフィラム SP

2014年09月14日 | 野生ラン他
3連休 気候もよくなり 
昼から気持ちいい風を受けゴロゴロと

眠い眠いとぶつぶつ言っていると
すかさず妻君が 
人生の目的が無いから眠いんじゃないの?と
心の中で 何偉そうに言ってる、このバカタレが!と思いつつ、、、
聞こえないふり

さて今日はバルボかシルホで購入した斑入り4鉢
名札はあったのですが 落ちてしまい 
名が分からなくなってしまいました

このラン ほったらかしでよく増えます
風蘭の棚で充分冬越ししていますが
厳寒期は室内に取り込んだ方がよさそう

この手のバルボは
日が弱いとバルブとバルブの間隔を開けて成長してしまい
ミヤマムギランのように収まった姿になりません

育成に関しては肥料食いですが
あまりやると若干斑が暗みます
適度な活力剤を与えるのがベスト

後は水を好むバルボですが 少々からめにし
バルブ間隔を詰めます

焼けない程度の日と風を十分にとり
台に苔が生えるような潤湿な環境が良いと思います

売っている株は数バルブの分け株が多いので
一気に成長を始めるまで時間がかかりますが
2,3年経って棚に慣れるころには爆発的に増えだします

出来るだけ良質の素焼き鉢に良質の水苔で植え
2,3年植え替えをしない これが一番

うちでは横着な作ですので水持ちのいいプラ鉢が主流

素焼きとプラ鉢作り 両方載せましたのでご笑覧
どちらにせよ 鉢の縁より1センチ下に収まるように植えます
水遣り時に水が溜まるようにするのと
新芽が鉢の縁にあたり外に飛び出さないようにするため
 
これが見た目良く仕上げるのと
水の辛い風蘭の棚で作るコツです

プラ鉢作りの株 2鉢







素焼き鉢作りの株 二鉢









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする