富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

冠嶽

2014年08月19日 | 奄美
あれから4ヶ月

一度 根を傷め まだ本来の成長を取り戻していない冠嶽
この成長期の4カ月で 葉っぱ1枚ではイマイチ

まあ来年あたりから 普通に成長するとは思いますが
やはり一度傷めますとこんな具合になってしまいます

根が完璧でないため葉にはアントシアンが乗ってます
普通 根がよくできていれば こんなに紅が乗りません
これ以上このまま放置しますすと 葉を振るい出しますので
もう少し暗めの所で養生した方がよさそうです

風蘭は日本の野生ランの中でも
一二を争う強健種ですが
根を腐らせたり,日焼けさせたりすると
復帰するのに二年三年と時間がかかります

まあこれも強健種ゆえの事で 
普通のランなら とっくに枯れてしまいますので













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする