ストレスの影響が大きい女性の薄毛昨日、女性の方で、「どう考えてもストレスの影響が大きいだろう」と感じる薄毛の方のご相談をお受けしました。
元来、毛を育てる力が強いタイプだと思えるので、環境さえ整えば自然と毛が増えてくるタイプです。
でも、たいていの人は間違えるのですよね。
効果を求めるから。
他の育毛サロンにも相談したらしい他の育毛サロンにも相談したらしいです。2件ほど回って、どちらでも同じことを言われたとおっしゃっていました。
「毛穴が皮脂で詰まっている」と。
私のところでは、温水で頭皮を洗うので毛穴の多いタイプの人はよくわかります。お湯にたっぷり皮脂が浮かんで、白い雲のように浮かびます。
で、この方はどうだったかと言うと、普通の人並みで、私のよりも少し少ない量でした。
指の腹で頭皮を触ってお互い比べてみましたが、毛穴が詰まっているとは思えないくらいで、私と変わらないくらいです。
簡単なストレス対策をこの方には、簡単なストレス対策をお教えしました。難しくはありません。朝日を浴びて、ウオーキングをするだけです。これを続けているとストレスなんか気にならなくなってきます。
ぜひ実践してみて下さい。
夕日はダメですよ。
上る日と沈む日では、感じるものが全く違いますから。
もっと他にも食生活やらいろいろありますが、朝日を浴びながらのウオーキングが一押しで、これができなければ他のことをしても、あまり効果が出ません。
| Trackback ( )
|