風竿の「人生の達人」烈伝

愛すべき友、仕事・趣味の磯釣り・ゴルフ・音楽、少しの読書などにまつわるあくまで「ヒト」に重点をおいたブログです

職場の仲間

2014年03月21日 23時59分14秒 | 風竿日記

木曜日はこの三月で「ひぜしん」を退職される佐世保のお三方の送別会

いゃー、呑みました。呑みました。

本当は糖尿病が頭をもたげていて、あんまし呑んだらいかんのですが、佐世保の役職員が全員揃っていましたので、ついつい・・・・。

組織ですから定年という縛りがあって、それは辛い別れなのですが、致し方の無いこと。

それでも本部勤務の職員を含めて佐世保地区のスタッフが全員集うというのは、結束力の強さを感じて、頼もしく思えたのでした。

佐世保の宴会は若い職員さんが挨拶がてらに、必ず注ぎに来てくれます。それで始まって1時間ばかりは、ずーっとビール攻め。

これが結構きついんであります。

それでも注ぎに来てくれるのはとても嬉しいので、思わず「えい、ままよ・・・。」とばかりにグラスを空けてしまう単純な私。

二次会までお付き合いして、三次会は〆にラーメンと、実に身体にいいパターンで深夜常宿のパレスホテルでバタンキューでありました。

朝は7時に起きてシャワーを浴び、車をすっ飛ばして帰宅

今度はSTSカップ佐賀県企業対抗ゴルフ大会に「九州ひぜん信用金庫チーム」で出場

昨日佐世保の夜を共有した仲間も4人ゴルフのために佐世保から出て来ました。

この大会は二年連続で準優勝をした縁起のいい大会。

わが信用金庫をアピールするチャンス。

ところが昨夜の深酒は見事にスコアに反映して前半大叩き、団体戦だけにすっかりチームに迷惑を掛けてしまいました。

 

ゴルフといえば、今日から若木ゴルフ倶楽部でTポイントレディーストーナメントが始まりました。

佐賀県で初となる女子プロの公式戦

あるお方からこの観戦チケットを頂戴しましたので、明日は義父と二人で観戦することに・・・・。

クラブハウスまで入れるというペアのVIP招待チケットなんです。

森田理香子を応援しなくては・・・・・。

 

そして23日は長崎市内BODYⅡSOULで、

我がバンド「TheAppleBeats」のライブ

井手雅英さんのコーディネートだから、今から楽しみにしています。

そんな充実の三連休でありますが、体に気をつけながら乗り切らなくてはと思わされています。

我が家の老犬も寄る年波には勝てないようですので・・・・。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿