21世紀航海図;歴史は何も教えてくれない。ただ学ばない者を罰するだけ。

個人の時代だからこそ、個人を活かす「組織」が栄え、個人を伸ばす「組織」が潤う。人を活かす「組織」の時代。

有効友人倍率

2009年10月02日 20時40分19秒 | Weblog
失業率が下がったにもかかわらず、有効求人倍率が上がらない。のは、統計の取り方に問題がある。

求職者側は「とりあえず」ハローワークにも行くけれど、採用側は「かならずしも」ハローワークに依頼するわけではない。


特に、昨年来の世界同時不況で製造業は大量の期間従業員を解雇した。

解雇された側の労働者はハローワークにも行くだろうから失業率に影響を与える。

この景気回復局面で、製造業は期間従業員の採用数を増やし始めているが、企業側はハローワークを通さず、直接DMを送るなり、派遣業者を利用して労働者を増やしている。

新しく雇用された側はハローワークに通わなくなるために、失業率は下がるが、企業からハローワークへの求人数は回復しないために、有効求人倍率は上がらない。

おそらく、景気は長期回復局面にある(笑)



歴史的に10月は株価が下がる月だ。ただそれに悲観してしまうと、市場から大きな利益を得るチャンスを失うことになる。