楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


マンジュシャゲ

2012年10月01日 | 草花・樹木

 昨日9月30日夜、上空を走り抜けけていった台風17号。幸いなことに被害はないようだ。

広丘支所の雨量は45.5mm。塩尻消防署での風速は午後7時に19.9mを記録。

 

台風一過の朝、気温は18℃。久し振りに閉めた雨戸を開ける。

眼下に咲くマンジュシャゲの赤。いつの間に?。

秋の彼岸の頃に咲くから、彼岸花とも呼ばれる。

気温が18℃から20℃になりはじめるといっせいに開くから、秋の種まき時期の目安に。

花言葉は、「悲しい思い出」

 

 今日から10月。農作業メモ。

種蒔きは、8日にホウレンソウ、20日に莢エンドウ。

植付けは、10日にニンニク、31日に玉ねぎ。

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペイネ美術館 | トップ | ホトトギス »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
曼珠沙華 (moru)
2012-10-01 12:31:34
あの台風の風にも傷んでない曼珠沙華の花・・
友が紅い曼珠沙華は縁起が悪いから・・写真送るの止めるって・・そうなのでしょうか・?
庭には白い曼珠沙華が今年は7本咲いてます。
返信する
縁起が悪い? (風香姿)
2012-10-01 13:43:41
 「マンジュシャゲ赤々と咲けば昔よりこの道のなぜか墓につづくも」 と 前川佐美雄が歌っています。このように昔から死者とは縁の深い花とされていますからお友達のお気持ちもわかります。
それとアルカロイドが含まれ、有毒植物です。
田の畔や土手に植え、モグラなどの動物除けにしたらしいです。
返信する
彼岸の花 (青飛行機)
2012-10-04 00:06:26
 彼岸の頃に咲く曼珠沙華。そう言えば、昔は田んぼの土手やお墓でよく見かけましたが、最近は近隣では余り見ることがなくなりました。どなたかの陰謀で、抜根でもされてしまったのでしょうか。あの世とやらからやって来る華なのか…。開花後に葉が出るのですね。
 ところで私、先月(9月)は恩師や先輩上司などのお葬式が4度もありました。気持ちの拠り所でもあった方々とのお別れは心がふさぎ、滅入っています。
 今月は神無月。今年は水無月に結構な雨水が降りましたから、今月は、神様がどんどんと舞い降りてくれることと思っているのですが…。
返信する

コメントを投稿