えんてらすレコード交流会が開かれた。
10月3日午後1時半~ えんてらすの広い会議室。
MC役はえんてらす中野マネージャー。
広丘の森川電気さんが機材セットとレコード担当で
骨を折ってくれた。

かけられた曲はリクエストやマネージャーお勧めの曲30曲。
ノンストップだからお手洗いは曲と曲の合間にという事前案内あり。
スタート曲は♪あずさ2号。
♪チャンピオン ♪異邦人 ♪贈る言葉 ♪ルビーの指輪
♪飾りじゃないのよ涙は ♪恋に落ちて ♪渚のシンドバッド
♪時の過ぎゆくままに (中間略)
作詞家阿久悠や作曲家すぎやまこういちの曲も披露され、
♪白いブランコ ♪四季の歌 ♪翼をください
♪時代 ♪いい日旅立ち ♪秋桜 ♪こんにちは赤ちゃん
と続き、最後の曲は♪上を向いて歩こうだった。

会議室の後ろに並ぶLPレコード。懐かしい歌手のものも。

ありがとう!
昭和の思い出が蘇る機会だった。若かった。コロナウイルス感染なんて無かった。
☆長野県コロナウイルス感染者数3日11人 8759人