8日のNHKEテレきょうの料理で放映された、ばぁば(鈴木登紀子さん)のレシピ「大根そば」に挑戦した。
ばぁばの母親の出身地岩手県で、宴会の最後に出される食事だという。
【材料】
大根1/4 300g (繊維にそって千切りにし、茹でておく。茹でた後での重量か?)
そば(乾)200g (今回は手打ちそばで)
【つゆ】
水3カップ 削り節15g 煮干し20匹 しょうゆ1カップ みりん1カップ 砂糖大2
まず鍋に水と煮干しを入れて1時間おいておく。
残りの材料を入れて沸騰したら弱火にし、こまめに灰汁をとる。10分ほどで火を止める。冷めたら濾す。
【薬味】
刻みのりとネギは適量
茹でたそばと大根を混ぜる。器に盛り、のりをかけて食す。一味違う食感が楽しめる。
人数のわりに蕎麦が少ないときやダイエットにももってこい。