昨日午後から本降りとなった雪は、今朝までに15cmほどつもりました。
いきなりのドカ雪といった印象です。

ふと、台所の窓から外をみると、枯葉が雪をかぶっていました。

一方、寝室の天窓では、雪に取り込まれてしまったイタヤカエデの種子が寒さに震えています。

種子についた2枚の羽は、高い木の枝から離れると、まるでヘリコプターのようにクルクルと回って、風にのり遠くまで飛んでいきます。
この種子は、その内、屋根から滑り降りて雪の下で眠り、来春、地面にもぐって芽を出すことができるでしょうか。
いきなりのドカ雪といった印象です。

ふと、台所の窓から外をみると、枯葉が雪をかぶっていました。

一方、寝室の天窓では、雪に取り込まれてしまったイタヤカエデの種子が寒さに震えています。

種子についた2枚の羽は、高い木の枝から離れると、まるでヘリコプターのようにクルクルと回って、風にのり遠くまで飛んでいきます。
この種子は、その内、屋根から滑り降りて雪の下で眠り、来春、地面にもぐって芽を出すことができるでしょうか。