goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

ひと段落

2025年05月04日 20時17分25秒 | Weblog

例年より3週間ほど遅れているだろうか。
花が、咲かない。
今日、ようやくタンポポが咲き始めた。
モンシロチョウが1羽。

もう少し眠れさせて置きたかったが、
揚羽を出す。

ああ、2羽が羽化してた。
更に1羽が、今まさに羽化してる。
カラスが2羽、オナガが1羽。

今日羽化したのか、体力はまだありそうだ。
1羽は飛んでった。
2羽は、今日はお泊り。
明日飛ばそう。

しかし、椿がようやく咲き始めたくらい。
バラはまだまだ。


山椒のセッティングを。
夏に向けて日陰用の簾をセット。
念の為、もう少し山椒、採って来ようか。
クマが活性化する前に。

夕方まで掛かって、玄関の作業スペースを整理。
GW前の日曜は天気悪くて、
中々出来なかった作業を、ようやく終える。
明日はホムセンに肥料や除草剤を買いに行こう。



 


JA

2025年05月03日 04時37分57秒 | Weblog

備蓄米放出から1ヶ月半経ったが、
JAが流通させている備蓄米は、
JAが落札した量の3割にも満たないらしい。

農水省が迅速な流通を求めたらしいが、
成程、価格上昇の元凶はJAなのか。

放出米の94%をJAが落札したが、
市場に流す気が無い様だ。
遅れている理由を並べてはいるが、
遅延行動と捉えられて仕方ない状況だ。

農水省はこれに対して、
JAの査察をするとかの介入をすべきではないだろうか。
更に、次回の入札からはJAを排除するとか。

日本の農業において、JAの役割は終わっている。
それでも権益を守りたいこの組織は、
コメ騒動という暴挙にでた。
解体して新たな組織を作るべきでは。


欲と不安とSNS

2025年05月01日 05時32分45秒 | Weblog

県内増殖中の特殊詐欺被害。

性質としては、
犯罪に関与したと不安を煽るタイプ。
そして、お金が手に入ると欲を煽るタイプ。

身に覚えが無ければ、犯罪に陥る事実は無い、
そんなうまい話などある訳ない、
と知ってれば引っ掛かる事も無い。

老人ばかりでなく、40代の人でも被害に遭う。
知らない電話は疑う事、SNSに没頭しない、
自分だけが得をする事は無い。

去年、私にも警視庁を騙る詐欺電話が掛かってきたが、
一蹴してやった。
冷静になれば、なんて事はない。
大阪の事件なら警視庁ではなく大阪府警だろ、
他県に出向けって言わるる事は無い。
相手の所在地を知らないという事は無い。
警察が何故非通知電話?
そもそも警察は事件の被疑者に電話なんてしない。

しかしだ、
これだけ詐欺被害のニュースが溢れてるのに、
簡単に引っ掛かるのは何故?


スマホの中に人との繋がりを求める現代人。
SNSの世界は全部嘘だと思え。