goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

緩む

2023年07月14日 06時28分13秒 | Weblog

コロナが5類になり、
最近はマスクをしない人も多くなった。

私は外出時はマスクをする様にはしてるが、
人前でも顎マスクになってる時も多い。
やはり警戒心が薄れてるか。
(マスクも通気性の良い布製になった)

感染者数も毎日の報道も無いし、
カウント方法も変わった。
何か実感が無い。
しかし、感染者数はここんとこ増えてる様だ。

ヘルギンバーナとかいう夏風邪が警報レベルとなったと。
上十三ね。

やはりまだ気を抜けないのだな。

これから夏休みだし、ねぶたやお盆も来る。
人の動きが多くなる。
今一度、注意しなきゃ。



それでも勢力拡大中

2023年07月13日 06時36分35秒 | Weblog

ビックモーターの保険金不正水増し。
不正車検やパンク事件も合わせて、
かなり黒い会社だな。

どれもこれも、
「やろうと思えば、」
という手口。
コンプラ時代に思いっきり逆行している。

そのビックモーターが八戸にやってくる。
県内初出店。

勢い、あるな。

県南の消費者は、どう対応する?



うま

2023年07月10日 21時41分47秒 | Weblog

昨日の事。

岩泉へ向かう。
途中、ウェット路面を、
雨雲レーダーでコースを修正しながら。


偶然見つけた岩泉の物産館。
かなり見つけづらい。
こりゃ穴場かな、と思いきや・・・・・

食堂が開始する15分ほど前に到着。
すると、
何時から待ってるのか、夫婦が陣取ってる。
時間丁度に開始するのだろう、
待ってる客が居ても中に入れない。

若い夫婦も訪れた。
魚を見に来た冷やかしと思いきや、
営業開始と共になだれ込んで行った。
少々面を食らう。

お一人様なんで、カウンターへ。
海鮮ラーメンと海鮮丼のセットを。
他の客は迷い無く本日の海鮮丼。

その後もポツポツトお客が訪れる。
しかし、
席はテーブルが4つ。
カウンターは通常の席でないらしいが、
場合によっては座らせる様だ。

いきなりの満席に厨房はひとり。
時間は掛かったが、他の客に先立って運ばれてきた。
先ずはラーメン。







うまい。






スープは永遠に啜っていられる。
ミニ海鮮丼と云うが、
もう、十分なボリューム。
美味い。

これで1,480円ってのは、最早、タダに近い。
(個人の感想です)

こりゃ、開店待ちするわけだ。
それだけの価値がある。


あ~、見つけちまった。

ちょっと(かなり)遠いが、こりゃ通うね。







触らぬ神に祟りなし

2023年07月07日 06時08分08秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/44ca60252ab11526b20b2b2f79188ca7d8cbf85b


こりゃひどいね。
急いでいて、追い越しをしてしまった、
という感じでは無いね。

私も昔、こういう運転をする人に注意したことがあるが、
この映像の提供者同様に、
ケロッとした返事をされた。

斯様に、路上にはキチガイが存在する。
近づかないのがよろしい様で。


遭難の経費

2023年07月05日 05時46分25秒 | Weblog

身近な人の家族が、山で遭難した。
夫婦で山菜取りに出掛けて戻らなかった。

二週間目で一人、
そして昨日もう一人が見つかった。

発見したのは民間の山岳救助会社。
流石は捜索のプロだ。
日本アルプスを中心に救助活動を行う長野県の会社だとか。


今回色んな事が分かった。
警察の一斉捜索って2日しか行われない事。
更に管轄によって対応がまるで違う事。
見つからなければ何もしないが、
見つかったとなると、
急に家宅捜査や車両の鑑識なんかが行われる。
順番が違う様な・・・・・

当初依頼したが、全く動かなかった消防団。
他県から民間会社が入ると知ると、急に動き出す。
ここにきて、メンツ?
しかもボランティアぢゃない。
日当一人3万円。

何処からからかやってきたドローンの会社。
前日は3万円と言っていた経費が、
当日になると午前3万円、午後3万円、
更に、人員を一人増やしたので追加の日当が必要だと。
ハイエナ。

スマホの位置情報を開示して欲しいと依頼しても、
電話会社は応じない。
役に立たん。

まあ、兎に角、今回分かったのが、
莫大な金が必要な事。
件の民間会社に支払う金額は一日30万円以上だとか。
何日掛ったっけ・・・・・・

遺体の引き上げは警察や消防がやってくれるが、
(今回は無かったが)救助の為にヘリを飛ばすと、
1分千円。
つまり1時間、6万円。
うん、だんだん安く感じて来たな・・・・





多発してるんで、国道も横切る

2023年07月03日 16時13分11秒 | Weblog

昨夜の事。

午後八時半頃、TEL。
今春免許取りたての女の子、
7号線で事故。
弘前を過ぎてからだと。
釈迦内のコンビニで停まっている。

何とぶつかったのかと聞くと、
動物だと。
大型犬と衝突しても、大破する。
どの位走ったのか分からないが、
被害を拡大させた恐れあり。

レッカーで運ぶ。

朝、確認すると、
黒い毛が・・・・・・

まさかと思い、
ドラレコの画像を確認すると、








クマ。






対向車に轢かれた後、
路上を転がり、
お客さんのクルマに激突。


夜の運転には注意。