goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

遭難の経費

2023年07月05日 05時46分25秒 | Weblog

身近な人の家族が、山で遭難した。
夫婦で山菜取りに出掛けて戻らなかった。

二週間目で一人、
そして昨日もう一人が見つかった。

発見したのは民間の山岳救助会社。
流石は捜索のプロだ。
日本アルプスを中心に救助活動を行う長野県の会社だとか。


今回色んな事が分かった。
警察の一斉捜索って2日しか行われない事。
更に管轄によって対応がまるで違う事。
見つからなければ何もしないが、
見つかったとなると、
急に家宅捜査や車両の鑑識なんかが行われる。
順番が違う様な・・・・・

当初依頼したが、全く動かなかった消防団。
他県から民間会社が入ると知ると、急に動き出す。
ここにきて、メンツ?
しかもボランティアぢゃない。
日当一人3万円。

何処からからかやってきたドローンの会社。
前日は3万円と言っていた経費が、
当日になると午前3万円、午後3万円、
更に、人員を一人増やしたので追加の日当が必要だと。
ハイエナ。

スマホの位置情報を開示して欲しいと依頼しても、
電話会社は応じない。
役に立たん。

まあ、兎に角、今回分かったのが、
莫大な金が必要な事。
件の民間会社に支払う金額は一日30万円以上だとか。
何日掛ったっけ・・・・・・

遺体の引き上げは警察や消防がやってくれるが、
(今回は無かったが)救助の為にヘリを飛ばすと、
1分千円。
つまり1時間、6万円。
うん、だんだん安く感じて来たな・・・・