goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

無題

2008年11月23日 09時27分45秒 | Weblog
昨日の昼過ぎから熱っぽかったんで、
昨夜は早く帰った。

葛根湯飲んで寝て起きた。

熱は、
まあ、まだ判らん。
堰が出そうな喉具合。

インフルエンザというよりは風邪だろうか。


マカダミア・チョコでも食って、栄養補給だ。





しかし、
DEX、見に来ネェな・・・・・・

今日の昼飯

2008年11月22日 16時21分39秒 | Weblog

昼ごろ、
戸山団地に居た。
帰る途中なんで、昼飯でも買っていこうと、
「スーパーふ○わら」に寄った。

惣菜売り場で弁当を探した。
ゴージャスな幕の内は500円。
まあ、こんなモンだろう。

給料日前なんで、
もっとリーズナブルなものを探すと、
なんと、結構な種類のものが280円だった。

これは、安い。
メンチカツのものを選んだ。

千切りキャベツの上に大き目のメンチカツが一つ。
脇にナポリタン少々とウインナー1本。
小さなトレー枠にはほうれん草の胡麻和え。
ご飯に小さな梅干、漬物3切れ。

ボリューム的には何てこと無いが、
280円という事を考えると十分だろう。
家から持参のカップラというサイドメニューがあるのだから、ヨシとしよう。

メンチカツの他にも、
エビフライやハンバーグなんかも有ったよな。
毎日メニューを変えれば、
そんなに飽きないのではないか。
      ↑
    ああ、暫らく通う気でいる。

ここは、店内のパン屋も結構良かった様な気がする。
主婦とは違う目線だが、
結構使えるかも、ふじ○ら。


ぬれ雪

2008年11月22日 09時54分00秒 | Weblog
身体の疲れが抜けん・・・・

ここんとこ、
トレーニングしてなかったんで、
やっぱ、衰えている。

しかし、
走り難い雪だ。

ハンドル切っても、
反応が遅れるから、
すれ違いとかは気を付けて下さい。



さて、
事故対応に行ってきます。

DEX

2008年11月21日 19時16分06秒 | Weblog
DEX、入りました。

現型bBは、2年前、発売直後に売ってるんで、
特に新鮮味は無し。

軽自動車に乗りなれた身体は、
えらく広く感じます。

ボディサイズは小さいが、
室内の居住空間が大きいんで、
なんか、いい感じ。

個人的には満足です。

買えないけど。


ネッツの営業に、
カタログをねだられました。
エビちゃんのポスターも欲しいそうです。
私も欲しいです。

CM見ました。
エビちゃんが回転してました。



しかし、
売れるんか・・・・・・・?

シーズン・イン

2008年11月19日 20時53分05秒 | Weblog
いやぁ、降った。

お昼頃、弘前に居た訳だが、
青森より、
やたら積雪している。

やだぁ、
弘前ったら、田舎ぁ~
なんてね。

行きは濡れた路面だったが、
帰りは薄らと白くなってる。

青森に戻ると、
やはり、今朝のまま。

が、
3時過ぎから断続的に降り続き、
暗くなる頃には、すっかり積雪路面。

市内はノロノロ運転。

この積雪の中、
タイヤ交換に訪れるお客様も。
夏タイヤでも走れる。
流石、スバル。

そういやぁ、
昔、小型の積載車が一般的じゃなかった頃、
新車も原別から自走して来てた時代があった。

当然、標準状態だから、
冬でも夏タイヤでやってくる。
いやはや、大らかな時代だった。

一度、輸送を手伝った事がある。
RX-R標準のミシュランは、
下手なスタッドレスより効いてたな。
ブレーキ掛けても、
ビタッと止まったよな。



さて、
明日からは、事故に備えなきゃ。

試練は続く

2008年11月18日 12時50分16秒 | Weblog
雪の気配がしてきましたね。

昼近くに起きて、
袋ラーメンなんか食いながら
TVを眺めていますと、
酸ヶ湯は雪なそうです。

皆様、
タイヤ交換は、

終わりましたよね?


今日、ウチ休みです。

うふふ、
明日の朝、積もっていたら、
諦めましょう。

無理して走っての事故はいけません。



さて、
修理車の納車で県南に行って来ます。

天気予報を確認すると、
曇りのち雪のマーク。
向こうでも降るんだな。



只今出社して、
件の車両を工場から出したところ、


夏タイヤ・・・・・



・・・・・・・・・。





・・・・・・・・・・・。







・・・・・・・・・・・・。





た、多分ダイジョウビ。


Bスポ氏の言葉を借りれば、
スバルのヨンクだしぃ~♪


・・・・・・・・・。


早めに行こ。

精神が肉体を凌駕するとき

2008年11月17日 20時28分43秒 | Weblog

今朝から、
自分の仕事に手を着けれなかった。

なんたって、人数が居ない会社だ。
イレギュラーな事が多い朝だった。
私もタイヤ引取りに走り回っていた。

で、フェアの後片付けだ。
店内に並べた机・椅子、
これは銀行から借りてきてたものだ。

借りたモノは返しに行く。


・・・・・・・・・。


ひ、人が居ないのよ・・・


1tトラック&サンバーバンに積み込んだ、
20台余りの会議用机と相応分の椅子、
これを、
銀行の二階の会議室まで担ぎ上げるのよ。




二人でな



昨日の疲れも抜けないまま、
老体に鞭打った訳よ。

先に椅子、
六十数脚もあっただろうか。
一度に四脚ずつ持ち上げるのだが、
今朝の段階で腕が上がらない私は、
最早、
精神力で運び続けるしかなかった。

机に取り掛かった時点で、
既に、腕には感覚が無い。

噴出す汗
(汁ではない)
縺れる足元
虚ろな目線
(これはヤバイでしょ)


ああ、

神は正に今、

私を試されているのだ!



薄れゆく意識の中で、
私は、満ち溢れる光を感じていた。



神の領域に近づく私を、
もう誰も止めることは出来ない。


アハ、

2008年11月17日 12時36分13秒 | Weblog

背中にかけて、筋肉痛。

昨日、結構混んだ時間帯があったんで、
中で作業してた。

まあ、
普段使わない身体を動かした訳だ。

更に、
身体全体にだるさが。

うふふ、
無理利かなくなってるわ。



さあ、
今日も朝から、タイヤ交換の問い合わせが!


・・・・・・・・・・・・。


ええい、
来るなら来い!