本町の海側のローソンが移転した。
つうても、すぐ隣に。
今までの店舗は駐車場が狭く、
数台しか停めれなかった。
今度の場所は20台以上ゆうに停めれる。
新店舗の所為か、朝、客入りが良い。
が、
大きな駐車場は、横に2列に並べるタイプなんで、
出る際に、周囲のクルマに気を遣う。
前後左右、どこからクルマが出てくるか分からない。
そのうち場内事故も起こるだろう。
で、
本町・中心部のローソン。
ここは駐車場が無い。
なもんで、路上駐車だ。
私もたまに利用するが、まあ、朝の短時間だ。
で、
今朝、寄ってみたら、
心なしか客数が少ない。
路駐も私だけだ。
いつもなら2~3台、多けりゃ次の信号まで並んでるのに。
新店舗に流れたか?
今日から国道NTT向かいのホテルの下にオープンしてる。
同じローソンね。
信号1つ分しか離れてない。
いいのかね?
まあ、
角地なんで、クルマでの利用客は居なさそうだが。
やっぱ、
新しい店に流れちゃうんだろうね。
セブンイレブンが来年、侵入してくるらしい。
それに向けての多店舗化。
共倒れしなきゃ良いが。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます