今日は休日出勤。
昨日に引き続き、ポップコーン作ってます。
仕事用PCのCDドライブが逝っちゃたんで、
いよいよ代替しなきゃと思案して、早何ヶ月。
昨日、覚悟を決めたのよ。
で、
真剣にチョイスに入った。
価格.comでNECのi5なんかチェック。
そして、やはり信頼のVersaProか。
ケ○ズ電器オリジナルがお手頃だ。
P6200くらいのでも、いいんジャマイカなんて思ったり。
で、
ハタと気がついた。
会社の他のPCがxpだ。
ネットワーク、大丈夫か?
調べたら、結構大変そうだ。
確かに、設定方法はあるのだが、
その環境によってマチマチだ。
webで紹介されている事例だけが正解では無いだろう。
う~ん・・・・・・
印刷できなったりしたら、元も子も無いしな。
で、
外付けDVDドライブで延命処置。
会社のPCの更新時期に合わせるか。
もう一台はゆっくり探すか。
うん、
自家用にxpのビジネスモデルでも。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます