
奇跡の一本松。
通過した大船渡は、
釜石同様、港の機能から建て直していた。
しかし、
ここ陸前高田は、何も無い。
辛うじて、瓦礫の撤去は終わったのだろうが、
その先は、まだ、という感じだ。
時折、ダンプカーが往来するが、
町の立て直しには、他の町とは差がある様だ。
私同様、
奇跡の一本松を一目見ようと観光客が押し寄せていた。
駐車場も設置され、
誘導する係員も数名居る。
観光バスも入っている。
仮設のお土産屋も出店している。
こういう所でお金を落とすのが、
我々外から来た人間のすべき事だろう。
一本松は、
静かに、雄々しく立っていた。
力強さが、伝わってくる。
すぐ傍にある建物は、
損壊したままだ。
津波の凄まじさを物語る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます