goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

そろそろ

2010年10月06日 07時42分11秒 | Weblog
紅葉が始まります。

朝、出発時はにわか雨。
それでも山の方角は晴れている。
冷えた朝の空気を楽しまねば。
空冷の季節だ。

写真は地獄沼。
ほんのりと紅葉が。
来週末辺りがいいんぢゃないかな。


気まぐれに奥入瀬から平賀方面のバイパスに。
行き交うクルマも無く、貸しきり状態。

子の口から和井内へ。
湖面に映る雲の写真なんか撮りながら、
小坂へ降りる。

小坂の道の駅では関東ライダーの大群が。
30台もいようか。
なんか、怖いよね。
缶コーヒーでまったりしてると、
一台のブラックバードが隣に停まる。
ライダーが苦手な私としては、少し、無視。
それでも、
出ようとすれば、顔を合わせなくてはならん。
札幌ナンバーの彼に、
「何処まで行って来たの?」
と、聞く。

遅い夏休みを取り、博多まで行って来たそうな。
これから八戸に出て、フェリーで帰ると。
私には珍しく、長話になった。
北海道は、来週の連休辺りで走り納めになるそうだ。
春も遅く、大抵、6~9月位しか乗れないそうだ。
青森もここんとこ気温が高い。
急に冷え込んだとは謂え、例年より寒くは無い。
キャンプ・ツーリング出来るのが嬉しいと、彼。

なんか美味いもん食えますかね、
との問いに、
少し、八戸から戻るけど、久慈の道の駅を薦めてみた。
穴子天丼が美味いよと。
ツーリング・マップルで位置を教える。
北海道に無いモン、食って帰んな。

大間のマグロの話にもなった
再来週、青森に仕事があると。
クルマで来て、少し、嫁さん連れて大間や竜飛に行ってみたいと。
フェリーや、GSが少ない事を話題に話が弾む。

なんだかんだで、
1時間も話してた。

気をつけて帰ってね、と、別れた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。