
小岩井農場。
ここも、さすがに平日だ。
子供連れも居るが、老人のグループが目立つ。
ソフトクリームが、食いたかった訳よ。
暑いんで。
が、ソフトクリームにありつく為には、入場料を払わねばならん。
商売上手だ。
入場料込み計850円のソフトクリーム・・・・・
ええ、
確かに美味しゅうございましたよ。
これを否定したら、泣きたくなるんで・・・・・
帰路は、西根ICから上に。
SA巡りしながら帰る。
私の体力と、空冷Egを労わりながら、休み休みしながら帰る。
得意の津軽PAにも立ち寄る。
いつもながら閑散としている。
ここの鶏だしのラーメンがお気に入りなのだが、
今日は結構食ったんで、久々にパス。
ベンチに座って、キンキンと冷えていくフィンの音を聞いていた。
漫ろにたそがれる自分を楽しんでいたのだが、
そんな私の視界に飛び込んできたのは、一人の青年だ。
彼はカメラを片手に、しきりに撮影をしている。
PAから望める岩木山を撮っていたかと思うと、
ガラガラの駐車場の奥にまで移動し、
PA全貌をカメラに収めていた。
Why?
PA内の様々な物を写している。
方言を書き出した看板や、建物内の何かも撮っていた。
マニア・・・・?
興味を持ったんで、近づいてみた。
何かお土産を買ったのか、レジ袋をぶら下げた彼はクルマに乗り込んだ。
練馬ナンバーのH5年式と思しき(もう青森でも乗ってる人少なそうな)ミラ。
学生か?
このまま、多分、青森に行くんだよね・・・・・?
何しに?
まあいい。
いっぱい撮影してくれ。
多分、ブログ・アップするんだろうな。
「ど田舎のSAで~す!無人かと思いましたぁ~!」、みたいな。
・・・・・・・・・。
なんだ、
それじゃあ、俺のやってる事と大して変わんねぇな・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます