朝5時半頃出発。
朝練にしては遅いのは、朝飯の時間を調整するため。
山は真っ白。
昨日の午前中まで降ってたし、
路面は濡れているだろう。
パス。
高速に乗る。
鹿角で降りる。
降りる前に花輪PAで休憩。
上り下り共に松屋になっている。
食った事ないな、松屋。
田沢湖に。
湖畔で休憩。
うつらうつらしてると、
突然刈り払い機の甲高い音。
ゆっくりできない。
仙岩峠の茶屋へ。
ここで朝飯食うために、時間調整した。
おでんで有名な店なんだが、
私は中華そば。
県外のラーメンは鶏ガラなんでね、
嬉しいね。
私はそんなに煮干しは好きじゃない。
やっぱ、ガラね。
他に客も居ないので、
ロケーションの良い席でゆっくりとする。
山と川と線路。
単線なんだが、新幹線が行き交う。
「こまち」か。
在来の線路の規格なんだな。
ミニ新幹線ってやつか?
山のはちみつ屋でソフトクリームを食って、戻る。
来た道を戻る。
お腹いっぱい山を走りたいんで。
鹿角から高速へ。
お目当ては松屋だ。
牛丼。
まあ、悪くない。
暑くなってきた。
そのまま戻るとしよう。
津軽PAで休憩。
セブンイレブンで水分補給。
外が蒸し暑いんで、店内のイートインでくつろぐ。
そのままウトウト・・・・
いつもなら黒石で降りて、城ヶ倉回って帰るんだが、
事故現場を通りたくないんで、真っ直ぐ帰ろう。
何か短い時間の間に、随分食ったな~