最近流行のSFRDダンパー。
結構、採用が増えてる。
これから発売になるフォレスターSTi Sportにも。
昔で言う減衰力可変型って奴だろう。
(昔なら、)ダンパーが沈んでから中のピストンが動いて、
減衰力を調整するんだが、
SFRDは周波数反応型だと。
コツコツという高周波、ガツンという低周波を感じ分ける訳だ。
詳しい構造は良く分からんが。
いいんだろうな~
山とか走ってみたいな~
最新の技術に触れる事が無くなったからね。
(興味が無くなったとも言う)
ログイン
カレンダー
最新コメント
- Unknown/ん、
- 店主/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/甘さ
- 店主/コロナ
- わんこきょうだい/コロナ
- Unknown/良くある事なのか?
- 店主/またデカくなるのか?
- 850/またデカくなるのか?
- 850/ホワイトアウト
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(9829)