goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

きっかけになってくれれば

2022年06月24日 06時46分38秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7d5f225749ce242428553b4587a0fae9c902ef



酷いなんてもんじゃないね。

余興の域を超えているのは誰が見ても分るもの。
もう、体質だったんでしょうね。会社の。
遺族側の最初の交渉は突っぱねて、
訴えられると「謝罪したい」と。

これを見て知っていた他の社員も、ね。
でもまあ、そんなもんですよ。
自分の事でなけりゃ。
件の課長と一緒に面白がった筈ですよ。
人の不幸は面白いですし。


私も何度か行きましたよ。監督署。
まあ、
担当者、事務的でしたけどね。
「役所の査察が入った会社として、世に知らしめるという制裁を与える事は出来ます。」
という事で、
提出する資料は準備してました。

「今の会社を離れた後で手続きをするケースも多いですし、」
という事で、
この被害者の「症状」ほどではないが、
法的には問題があるであろう言葉が使われた書面やワークシート、まだ持ってます。


なんたって、青森は小さな町。
悪評はすぐに広がる。
(つうか、全国ニュースだしね)
件のハウスメーカーも今まで通りにいかなくなるだろう。
それを見て、他の企業は慌てて欲しい。
見直して欲しい。

遺族が一番辛く、
亡くなられた方が一番苦しかった。
こういう事が無くなるきっかけのニュースになってくれれば。