千葉の停電、長期化。
意外に、弱かったのね。
でもまあ、
この20年近く、
随分と、あったわけよ、災害。
備えれなかった、のもの、あるよね。
まあ、
私の備えといえば、
給油の定期化、
照明器具(懐中電灯とか)の装備、
保存食のストック。
(カップラやミネラルウォーター)
この夏の猛暑を考えれば、
マイカーある人なら、
冷房や休憩所の代わりとして、
クルマの装備の点検が必要だな。
私といえば、
燃料メーターが半分になると給油してたが、
週一の給油に切り替えようかと思ってる。
避難ツールとしてのクルマの役割を、
もっと、重視するべし。