この間の日曜は雨だった。
バイクにUSB電源を引こうとしてたんだが、
外での作業が出来ないんで、先送り。
で、
考えたのが、
モバイルバッテリーからの給電。
試しにナビを繋いでみた。
放置してたが、3時間位持ちそうだ。
実際はナビが稼働しながらだから、
まあ、少なくみても2時間はイケそうだ。
いざとなったらこういう方法もあるか。
準備してた配線は、バッ直なんで、
こまめにコネクターを抜かなきゃならんが。
さて、いつ作業できるか・・・・・
この間の日曜は雨だった。
バイクにUSB電源を引こうとしてたんだが、
外での作業が出来ないんで、先送り。
で、
考えたのが、
モバイルバッテリーからの給電。
試しにナビを繋いでみた。
放置してたが、3時間位持ちそうだ。
実際はナビが稼働しながらだから、
まあ、少なくみても2時間はイケそうだ。
いざとなったらこういう方法もあるか。
準備してた配線は、バッ直なんで、
こまめにコネクターを抜かなきゃならんが。
さて、いつ作業できるか・・・・・