TVをつけたら、
肉や魚の普段口にすることない部位の紹介番組・・・・・・
TVも、ネタが無いんだな・・・・
そういやぁ、
40年近く前に、母方の実家では、
鶏を絞めて食べてたりした。
田舎では、普通だったろう。
で、
様々な部位があったと思う。
その中で、結構好きだったのが、
卵を形成する前の部位だ。
煮込んで食べると、
基本、黄身なのだが、
味が圧倒的に濃い。
大人になってから目にすることが無かったが、
近年、
比内で目にする事に。
比内地鶏のモツとしてメニューにあった。
私にしてみれば、
懐かしのアレだ。
心なしか、
あの頃食べたのに比べて、味が淡泊だ。
まあ、
飼育環境の違いだろうか。
ああ、
久々に食いたくなったな。
バイク乗れる様になったら行って来るか。
おお、
鉄腕DASH観るんだったな。