朝から良い天気です。
節分。
鬼に、恵方巻きを投げつける日ですな。
・・・・・・・・・。
皆さんご存知でしょうが、
昨今流行の恵方巻きは関西での習慣。
何故か、コンビニ業界に仕掛けられて、
全国に展開する。
少なくとも、
東日本にはそんな習慣はありません。
我々が小さかった頃は、
赤塚不二夫の鬼の面付きでん六豆が、
日本全国、節分の必須ツールだった筈。
本来ならば、炒った大豆なんでしょうが、
撒いた後食べる事を考慮して、
落花生になってましたね。
「歳の数だけ食べれば健康になる」
なんて言われてましたけど、
今、歳の数だけ食べたら、
脂肪やコレステロールなんかが心配です。
健康どころか、命取りです。