今朝、
外人様御一行御来店。
パンク。
しかも、前後。
結構な距離を走行してきたのであろう、
サイドウォールが折れちゃっている。
修理不可。
スキー客と思しき家族連れだが、
誰一人として、日本語が話せない。
私も、津軽弁で応酬するものの、
確かなコミュニケーションは、
ボディランゲージでしかとることは出来ない。
ビバ人類。
何とかなるものだ。
何とかならないのはタイヤの方。
私等であれば、
「じゃあ、1台分新品で。」
となるところであろうが、
この民族(米国と思しき)は、中古が好きだろうし、
4本の銘柄が別々でも気にしなそうな勢いだ。
幸いにも、
日本語が解かる友人が居るらしく、
その人に電話して通訳して貰う。
ビバ人類。
何とかなるものだ。
何とかならないのは我々の言語力。
そういやぁ、
普段の日本だって不安な社員が多い。
「8万円位掛かる。」
了解したようだ。
「1時間ほど掛かる。」
これを伝えるのが大変だった。
ビバ人類。
何とかなるものだ。
最後は笑ってごまかした。