暖かな日でしたね。
昨日なんか、寒波で電車止まったくらいなのに。
そういやぁ、
節分でしたね。
豆、食いました?
歳の数だけ食ったら、
鼻血が出そうになるお年頃になりましたよ。
まあ、
落花生じゃなきゃいいんですが。
何年か前から、
太巻きもメジャーになりましたね。
でも、あれは、
上方の習慣じゃなかったかしら?
少なくとも、青森などの東北には根付いていない筈。
最初はコンビニなんかで展開したんじゃなかったけな。
その後はスーパーなんかでも見られるようになったし。
まあ、
最近の新しい習慣としては、
ヒット作でしょう。
私?
勿論食いません。
上方の習慣に振り回されるようではいけませんから。
寒さが長続きしません。
移動がラクでいいんですが。
朝から消防車のサイレンが。
初午なそうです。
例年、会社にも纏振りが来ます。
1万円の本、
未だ読んでません。
休みの日に、ゆっくり布団の中で読みたいです。
「花より男子」の挿入歌、
宇多田だったんですね。
声、似てるなと思ったけど、
宇多田はもっと、滑舌悪かったと思ってたが。
バイク屋のDMが春の訪れを知らせに来ました。
今年は新しいヘルメットが欲しいです。
まあ、
バイクも欲しいんだけど、
この冬、除雪機買っちゃったし・・・・・