goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

県警の名前が入った軽トラがみられるかも

2025年01月03日 17時30分47秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe2d6f5a2eb9ece733ef98669711f59e8e92703

警察庁では災害支援の為に、
軽トラを全国の県警に整備すると。
物資の輸送なんかに役立つと。

因みにハイゼットだって。

青森は半島が二つあるんで、2台納入。
青森県警の名前の入った軽トラが見られる様に。

でも、本当に活躍しないのがいいんだけどね。


駅伝は、連覇

2025年01月03日 17時18分50秒 | Weblog

雪かきで身体ガタガタ。
今朝もすんごい積もった。

今年初めてクルマを動かす。
道が、狭い。
バスが来ると大変な事に。

お年玉デリバリーのついでに浪岡まで足を延ばす。
温泉。

少しは疲れが取れたか。


初売りなんか行かない。
けど、amazonの初売りを覗いてみる。
バイク用品なんか買ってみる。

そろそろ休みも少なくなってきたなぁ~

 


昭和100年だって?

2025年01月01日 01時13分37秒 | Weblog

31日は、屋根の雪降ろし。
玄関の屋根に溜まったやつを。
結構な量なんだが、とうとう雪を寄せる場所も限られてきた。
やっぱ豪雪なんだな。

疲労が蓄積した身体に鞭打ってみたが、
やはり、納屋に上がる気持ちになれず。


2024年最後の買い物へ。
イオン銀行のATMでトラブル発生。
カードが読めん。
暫く使ってなかったからな、磁気か?
再発行の手続き&定期の申し込み。

刺身を、と思って眺めてたが、
盛り合わせはコストと見合わない量。
少量の柵を幾つか買う。
セルフ盛り合わせを。

オードブルも然り。
総菜を幾つか買い、家にある食材と合わせ、
オリジナルのオードブルを作る事にした。

夕方から年越しを始める。
貰った日本酒でまったりと。
チェイサーは(貰った)エビスビールだ。

午後8時にはできあがる。
寝る。
目が覚めると、午後11時半。
TVを眺める。


遠くで汽笛が聞こえる。

ああ、年が明けたな。

あけおめ。

何も変わらんが、新しい年だ。

 


体力、ピーク

2024年12月30日 21時27分33秒 | Weblog

この年末に除雪機が故障して、
人力での雪かきを余儀なくされれている。

御用納めの日、朝から自宅雪かき→会社の除雪。
当初は午前中で終わる筈だったのだが、午後に突入。
昼食時、言葉を発する事も面倒な位に疲れた。
午後5時解散。

年末向けの買い物をして帰宅。
疲れてたんで、買ってきた総菜を並べて晩酌。
缶ビール1本目で緊張が弛緩したか、
首から背中にかけて張りが。
下半身も筋肉痛が。

当日ばかりでなく、連日の疲労の蓄積だろう。
そして、これが回復しない。
昨日、家の周りを雪かき。
力が出ない。
そして、今朝は然程でない積雪だったが、
まるで力が出ない。
こんなの初めてだ。

50年振りの12月積雪1m。
そして、この歳並みだ。

納屋の雪降ろしをするのを躊躇している。

明日はできるか?


 

 

 

 


休みだけど休めない

2024年12月29日 05時02分12秒 | Weblog

昨日で御用納め。

朝から雪かきデー。

買い物を終え家に帰り、
一缶目のビールで弛緩したのか、
首から背中にかけて、バッキバキに張り始めた。
立ち上がると、
腿の表裏、脹脛に筋肉痛。

身体が悲鳴を上げている。

1m降るなんて10年ぶりくらい?
精神的にも疲れが。

休み中は、ずっと雪かき。


ずっと運転中

2024年12月25日 16時33分39秒 | Weblog

昨日は東北道で村田を往復。
車両輸送。
早朝出発、夕方帰社。
12時間位、クルマの中に居た。

今日は、十和田~上北町~六ケ所~野辺地~平内は夏泊を回る。
まあ、高速道路よりは飽きないからいいか。

路面が出てきてるんで走り易い。
けど、流れが遅い。
地味に疲れる。

あと3日。

早く休みたい。




2024年12月22日 20時56分08秒 | Weblog

朝から3時間、雪かき。

納屋の屋根雪降ろし。
玄関の屋根雪、降ろし。
クルマの駐車スペース、確保。

最後は、腕が、プルプル。

飯支度してると、外はまた降雪。
食後、爆睡から目覚めると、
外は、朝の景色に逆戻り。

う~ん、切れ目が欲しいね。